漫画研究会

部会名 | 漫画研究会 |
---|---|
創部年 | ― |
部会長・顧問 | 松田 俊道 |
監督・指導者 | 宮川 保 |
主将・委員長 | 大熊 銀二 |
主務 | ― |
部員数 | 約100名 |
活動場所 | サークル棟(4号館)4F 4523号室 |
部室・連絡先 | 会室:042-674-2903 |
活動日時 | 自由 |
年間部費 | 入会費:2,000円 年会費:2,000円 |
部会紹介 プロフィール |
普段は好きなときに会室に来て、絵や漫画を描いたり、雑談をしたりして各々楽しく活動しています。主な活動としては、年二回行う年会誌「壱圓紳士」の発行や、月に1回の部誌「フラワーパワー」の発行、新歓・白門祭でのイラスト展示会などが挙げられます。会員によっては出版社へ漫画の持ち込みに行っている方もいます。活動内容は『描く』ことがメインですが、絵が描けなくては入れないということはありません。同じ趣味を共有する場としても利用できます。見学等いつでも歓迎いたします |
部会の目標 | 会員同士のコミュニケーションを通じて、漫画・イラストに関する知識・技術を習得すること。 |
年間活動予定 | 4月:新入生歓迎会(イラスト展示会/新歓コンパ) 5月:奥多摩キャンプ(一泊二日) 8月:夏コミ参加/夏合宿(二泊三日) 9月:前期終了コンパ 11月:白門祭(イラスト展示会/声優イベント) 12月:クリスマスコンパ/冬コミ参加 3月:卒業生追い出しコンパ |
近年の実績 | 個人では漫画雑誌に作品が掲載された方もいます。 |
オリジナルサイト |