常任理事紹介

大橋 正和(おおはし まさかず)
1949年(昭和24年)生
【経歴】
中央大学理工学部土木工学科卒業
中央大学理工学部数学科卒業
中央大学大学院理工学研究科前期博士課程修了
中央大学大学院理工学研究科後期博士課程単位取得満期退学
中央大学理工学部数学科専任講師
東京農工大学工学部非常勤講師
湘南工科大学工学部非常勤講師中央大学総合政策学部教授
財団法人放送番組センター マルチメディア・モデル放送番組ライブラリー委嘱研究員
iDC(internet Data Center)イニシアティブ会長
電気通信大学大学院情報システム研究科 非常勤講師
通信放送機構 公共電気通信システム法関連研究に係わる評価委員会委員 ミレニアムプロジェクト評価委員会委員長
中央大学総合政策学部学部長補佐
佐賀県電子県庁システム審査委員会委員 SLA評価
学校法人中央大学選任評議員
電子入札国際標準化委員会委員長(現在に至る)
タイムビジネス推進協議会 会長国連CEFACT TBG6 委員(現在に至る)
北九州市 e-PORT推進協議会 会長
中央大学入試委員長代行
財団法人日本建設情報総合センター 理事(現在に至る)
独立行政法人通信総合研究所招聘研究員
省庁間連絡会議 政府調達における契約の電子化のあり方に関する検討会座長代理中央大学総合政策学部長
中央大学学員会副会長webサービスイニシアティブ会長
学校法人中央大学職務上評議員
情報社会学会副会長
学校法人中央大学理事
タイムビジネス協議会 最高顧問 日本データ通信協会(現在に至る)
大学基準協会評価委員
財団法人港湾空港建設技術サービスセンター理事(現在に至る)
NEC C&C財団 調査研究運営委員学校法人中央大学選任評議員
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員審査会専門委員及び国際事業委員会審査員(現在に至る)
デジタル市民生活プロジェクト要素技術検討WG主査
中央大学総合政策学部学部長補佐
Visiting Professor, School of Economics Information Systems Science, University of Turku, Finland
Visiting Professor, Department of Computer Science and Information Systems, University of Jyväskylä, Finland
情報社会学会会長(現在に至る)
Visiting Professor, Department of Information Management, Southern Taiwan University of Science and Technology
大学基準協会評価委員
北九州e-PORT推進機構 機構長
学校法人中央大学理事(現在に至る)
学校法人中央大学常任理事(現在に至る)

橋本 基弘(はしもと もとひろ)
1959年(昭和34年)生
【主な経歴】
高知県立高知女子大学(現 高知県立大学)文学部専任講師(1992年3月まで)
高知県立高知女子大学文化学部助教授(2002年3月まで)
高知県立高知女子大学文化学部教授(2004年3月まで)
中央大学法学部教授(現在に至る)
中央大学法学部長補佐(2009年10月まで)
中央大学法学部長(2013年10月まで)
学校法人中央大学理事(2013年10月まで)中央大学副学長(2017年11月まで)
学校法人中央大学理事(現在に至る)
学校法人中央大学常任理事(現在に至る)
【専門分野等】

林 勘市(はやし かんいち)
1950年(昭和25年)生
【経歴】
中央大学法学部卒業
司法試験合格(31期)
東京地方検察庁検事
山形地方検察庁検事
仙台法務局訟務部付検事
東京地方検察庁検事
弁護士登録・第一東京弁護士会入会(現在に至る)
町田簡易裁判所民事調停委員
財団法人砂防・地すべり技術センター評議員
第一東京弁護士会副会長
最高裁判所司法研修所刑事弁護教官
日立製作所コンプライアンス本部アドバイザリー委員(現在に至る)
最高裁判所司法研修所上席教官・最高裁司法修習委員会幹事
慶應義塾大学法科大学院非常勤講師
弁護士国民年金基金代議員中央大学法科大学院客員講師・客員教授(現在に至る)
新司法試験考査委員(刑事訴訟法)学校法人中央大学選任評議員(現在に至る)
東京都弁護士共同組合理事
関東弁護士会連合会常務理事第一東京弁護士会財務委員会委員長
第一東京弁護士会国際交流委員会委員長
日本弁護士連合会常務理事
学校法人中央大学理事(現在に至る)
学校法人中央大学常任理事(現在に至る)

間島 進吾(まじま しんご)
1946年(昭和21年)生
【経歴】
中央大学商学部卒業
中央大学大学院商学研究科修士課程修了
公認会計士登録
日本公認会計士協会実務補修所講師
Peat Marwick Mitchell & Co.(現 KPMG LLP)ニューヨーク事務所
米国(ニューヨーク州)公認会計士登録
KPMG LLP 監査担当パートナー
KPMG LLP 日本関連事業部 米国北東部総括パートナー(監査部門/税務部門/コンサルティング部門)及び日本関連事業部全米統括パートナー(監査部門)
プリンストン日本語学校理事長
KPMG LLP 顧問
中央大学商学部教授
公認会計士試験委員(監査論担当)
アデランスホールディングス社外取締役
国立研究開発法人 物質材料研究機構 独立評価委員/審議会担当(現在に至る)
中央大学経理研究所所長
独立行政法人酒類総合研究所 独立評価委員/審議会委員(現在に至る)
ウイン・インターナショナル株式会社社外取締役
ウイン・パートナーズ株式会社社外取締役(現在に至る)
伊藤忠商事株式会社社外監査役(現在に至る)
独立行政法人 理化学研究所 研究不正再発防止のための改革委員会委員長代理
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構 監事(非常勤)(現在に至る)
学校法人中央大学理事(現在に至る)
学校法人中央大学常任理事(現在に至る)

山中 温(やまなか たずぬ)
1955年(昭和30年)生
【経歴】
中央大学商学部卒業
学校法人中央大学入職
学校法人中央大学総合企画室担当課長
中央大学国際会計研究科事務室担当課長
中央大学教学企画本部教学企画課長
中央大学理工学研究所事務室長
中央大学研究支援室担当課長
中央大学研究支援室事務長
学校法人中央大学経理部長
学校法人中央大学創立百二十五周年記念事業募金推進本部事務局長
学校法人中央大学選任評議員
中央大学理工学部長付部長
中央大学理工学部事務長事務取扱学校法人中央大学経理部長
学校法人中央大学募金推進事務局長学校法人中央大学事務局長
学校法人中央大学理事学校法人中央大学理事(現在に至る)
学校法人中央大学常任理事(現在に至る)