Menu
Fostering the Ability to Apply Knowledge to Practice實地應用ノ素ヲ養フ
クイックリンク
「基幹理工学部」「社会理工学部」「先進理工学部」の魅力を紹介する特設サイトがオープンしました。
大学紹介、ニュース、教養番組等、様々な動画コンテンツをご紹介しています。
Cニュース 新入生に聞いてみた!中大入ってやりたいこと 2024年度入学式
教養番組『知の回廊』第161回「労働力不足を克服するための研究-労働市場の未来推計2035」
I am Chuo OB・OG(林家つる子さん)
中央大学×Authorityが贈る高校生・大学生へのANTHEM
2025.01.10
研究
法務研究科教授 石島 博:NRIジャーナルが「サステナブル・インフラ研究会(SIX研究会)」についてのインタビュー記事を掲載
スポーツ
FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ(2025/トリノ)に在学生6名が出場します
国際経営学部
【国際経営学部】経済学入門(担当:楊川准教授)において広西大学公共管理学院の呉凡氏にご講演いただきました
2025.01.09
国際情報学部
石破総理大臣らに対して、国際情報学部長・教授の平野晋が、AIの規制に関する意見を述べました
2025.01.08
TOP
第101回箱根駅伝オンライン応援イベント&パブリックビューイングを開催
【国際経営学部】専門演習Ⅲ(担当教員:本学部教授 木村剛)において、STRONG Pilates Japan株式会社の経営幹部をお招きし、コンサルティングプロジェクトの最終報告会を実施しました
社会・地域貢献
【2024年度後期】本学の八王子学園都市大学いちょう塾提供講座
2024年9月~2025年3月
八王子市学園都市センター
【国際情報学部】市ヶ谷田町キャンパス見学_高校生等対象
2024年9月20日~2025年1月27日(見学日、時間は内容欄にてご確認ください)
市ヶ谷田町キャンパス
経理研究所
2025年度「公認会計士講座」「簿記会計講座」の申込受付のお知らせ
【受付期間】2025年1月10日~4月30日
多摩キャンパス・茗荷谷キャンパス
図書館
SDGs企画展示 【FACT×国際機関資料室 フェアトレード展 つながる生産、つながる労働~フェアトレードの力~】
2024年12月10日~2025年1月16日
多摩キャンパス 中央図書館2F展示スペース
理工学研究科
博士学位請求論文公聴会を実施します
2024年12月27日 、2025年1月6日、 2025年1月7日 、2025年1月10日、2025年1月28日
後楽園キャンパス
Go Global 中央大学から世界へ
スポーツ・文化活動
災害・震災等への対応
中央大学へ ご支援(ご寄付)をお考えの皆さまへ
中央大学 公式YouTube
法学部都心展開を軸とした中央大学の展望
中央大学都心キャンパスの新展開、1978年の多摩移転以来の大改革を断行します。
企業団体献金の禁止-憲法論として考える
橋本 基弘/中央大学副学長、法学部教授
中長期事業計画 Chuo Vision 2025
2025年の創立140周年までに中央大学が果たす4つのアプローチは、「教育組織の改編・創設」「キャンパス整備」「グローバル戦略」「スポーツ振興」
中央大学 ELSIセンター
ELSIセンターでは、人工知能(AI)やセキュリティーのような世の中に影響を及ぼす技術について、倫理や法、社会的な観点で研究を進めています。
中央大学の産学官連携に特化したサイト「+C(プラスシー)」
研究者のビジョンや研究内容、実際の産学連携事例について、リアリティある情報を発信中!
AI・データサイエンス 全学プログラム
文理を問わず全学部生を対象として、AI・データサイエンス分野を基礎からその応用まで系統的に学修するプログラムです。