Eventイベント
社会・地域貢献
【2025年度前期】本学の八王子学園都市大学いちょう塾提供講座
- 日程
- 2025年3月~2025年9月
- 場所
- 八王子市学園都市センター
- 日程
- 2025年3月~2025年9月
- 場所
- 八王子市学園都市センター
- 内容
開催日 講座番号 講座名 講師 申込締切日 13:30~15:00
① 4月11日(金)
② 4月18日(金)
③ 4月25日(金)
④ 5月 2日(金)
⑤ 5月 9日(金)
⑥ 5月16日(金)
⑦ 5月23日(金)
⑧ 5月30日(金)4-42 わかる!楽しいフランス語(基礎編)
~まじめなフランス語から、観光、美食、ワインまで~
※本講座は通年(前期・後期)での学習を想定し、カリキュラムを組んでおります。加賀野井秀一
(名誉教授)3月15日(土) 15:20~16:50
① 4月11日(金)
② 4月18日(金)
③ 4月25日(金)
④ 5月 2日(金)
⑤ 5月 9日(金)
⑥ 5月16日(金)
⑦ 5月23日(金)
⑧ 5月30日(金)4-43 わかる!楽しいフランス語(応用編)
~まじめなフランス語から、観光、美食、ワインまで~
※本講座は通年(前期・後期)での学習を想定し、カリキュラムを組んでおります。加賀野井秀一
(名誉教授)3月15日(土) 13:30~15:00
① 4月17日(木)
② 4月24日(木)
③ 5月 1日(木)
④ 5月 8日(木)
⑤ 5月15日(木)
⑥ 5月22日(木)
⑦ 5月29日(木)4-57 昭和100年
~「体験的日本文化」論(その2)石川敏行
(中央大学法科大学院フェロー)3月15日(土) 13:30~15:00
① 4月21日(月)
② 5月12日(月)
③ 5月26日(月)
④ 6月 9日(月)
⑤ 6月23日(月)
⑤ 7月 7日(月)4-62 アジア・太平洋戦争をいかに終結させたか
~戦争目的と世界情勢の葛藤の中で見出された講和~佐藤元英
(中央大学政策文化総合研究所 客員研究員)3月15日(土) 10:20~11:50
① 5月 8日(木)
② 5月29日(木)
③ 6月26日(木)5-1 考古学最前線
~最新研究で探る縄文・弥生・古墳時代~小林謙一
(文学部教授)4月15日(火) 18:30~20:00
① 6月 3日(火)
② 6月10日(火)
③ 6月17日(火)
④ 6月24日(火)
⑤ 7月 1日(火)
⑥ 7月 8日(火)
⑦ 7月15日(火)
⑧ 7月22日(火)6-1 はじめてのスペイン語
~400語であなたの事を話せるようになりましょう~高松英樹
(商学部教授)5月15日(木) 18:30~20:00
① 6月 4日(水)
② 6月18日(水)
③ 7月 2日(水)6-3 ゲームと著作権法 佐藤恵太
(法務研究科教授)5月15日(木) 18:00~19:30
4月11日(金)「ビジネスと人権」とは?
~労働法学の観点からみた意義と課題~井川志郎
(法学部准教授)事前申込不要
※定員あり13:30~15:00
4月17日(木)哲学入門
~哲学とは世界の見方を学び直すこと~加賀野井秀一
(名誉教授)事前申込不要
※定員あり10:20~11:50
5月31日(土)特殊詐欺と刑事法
~特殊詐欺に対する刑事法・裁判所の動きと刑事法~只木誠
(法学部教授)事前申込不要
※定員あり15:20~16:50
6月14日(土)SNS利用に役立つ著作権法-基礎編
~写真の中に著作物が写り込むことは、問題ないの?~佐藤恵太
(法務研究科教授)事前申込不要
※定員あり10:20~11:50
6月28日(土)医療と刑事法
~医療をめぐる諸問題と刑法の関わりについて~只木誠
(法学部教授)事前申込不要
※定員あり15:20~16:50
7月 5日(土)民事裁判のIT化および紛争解決のオンライン化
~裁判所からバーチャル法廷へ、ADRからODRへ~小林学
(法務研究科教授)事前申込不要
※定員あり
- 参加手続き
講座の詳細やお申込み方法につきましては、八王子学園都市大学ホームページでご確認ください。