中央大学について

理事紹介

 

大谷 隼夫(おおたに はやお)

1944年(昭和19年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業

  • 検察官検事

  • 弁護士(現在に至る)

  • 東京弁護士会常議員
    日本弁護士連合会代議員

  • 関東弁護士会連合会常務理事

  • 原子力損害賠償紛争審査会特別委員(現在に至る)

  • 学校法人中央大学理事(現在に至る)

 

 

若江 健雄(わかえ たけお)

1948年(昭和23年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業

  • 東京地方裁判所民事調停委員

  • 第一東京弁護士会副会長

  • 日本司法支援センター(法テラス)東京地方事務所副所長

  • 住友重機械工業株式会社社外監査役(現在に至る)

  • 日本弁護士連合会常務理事

  • 学校法人中央大学理事(現在に至る)

 

 

行方 美彦(なめかた よしひこ)

1953年(昭和28年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業

  • 弁護士登録(第二東京弁護士会)(現在に至る)

  • 東京簡易裁判所民事調停委員

  • 日本弁護士連合会常務理事
    第二東京弁護士会副会長

  • 桐蔭横浜大学法科大学院教授

  • 原子力損害賠償紛争審査会特別委員(現在に至る)

  • 東京家庭裁判所調停委員(現在に至る)

  • 学校法人中央大学理事(現在に至る)

 

 

熊坂 隆光(くまさか たかみつ)

1949年(昭和24年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業

  • 産経新聞東京本社編集局長

  • 日本工業新聞社代表取締役社長

  • 産経新聞社代表取締役社長

  • 日本新聞協会副会長

  • 産経新聞社代表取締役会長

  • 産経新聞社相談役(現在に至る)

  • 学校法人中央大学理事(現在に至る)

 

 

牧 俊夫(まき としお)

1955年(昭和30年)生

【経歴】
  • 中央大学経済学部卒業

  • KDDI株式会社執行役員au商品企画本部長

  • 中部テレコミュニケーション株式会社代表取締役社長

  • 株式会社ジュピターテレコム(J:COM)代表取締役会長

  • 株式会社ジュピターテレコム(J:COM)代表取締役社長

  • 株式会社ジュピターテレコム(J:COM)代表取締役会長

  • 中部テレコミュニケーション株式会社代表取締役会長

  • 学校法人中央大学理事(現在に至る)

 

 

栗原 孝至(くりはら こうし)

1952年(昭和27年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業
    株式会社東芝入社

  • 株式会社東芝首都圏南支社支社長

  • 東芝キヤリア空調システムズ株式会社常務取締役

  • 東芝キヤリア株式会社常務取締役
    一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター理事

  • 渡辺パイプ株式会社顧問

  • 学校法人中央大学理事(現在に至る)

 

 

大木田 守(おおきだ まもる)

1943年(昭和18年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業
    ジャーナリスト

  • 東京都議会議員

  • 東京都監査委員
    全国都道府県監査委員協議会連合会会長

  • 中央大学学員会副会長(現在に至る)

  • 東京都選挙管理委員会委員長職務代理

  • 学校法人中央大学理事(現在に至る)

 

 

大日方 邦子(おびなた くにこ)

1972年(昭和47年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業
    日本放送協会番組制作局

  • 株式会社電通パブリックリレーションズ プロジェクト・マネージャー(現在に至る)

  • 早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了
    学校法人中央大学理事(現在に至る)
    渋谷区教育委員会教育委員(現在に至る)

  • 一般社団法人日本パラリンピアンズ協会会長(現在に至る)

 

 

室井 庸次郎(むろい ようじろう)

1960年(昭和35年)生

【経歴】
  • 中央大学法学部卒業

  • 学校法人中央大学入職

  • 学校法人中央大学事務局長(現在に至る)
    学校法人中央大学理事(現在に至る)
    総合戦略推進室長(現在に至る)