教育力研究開発機構
これからの授業デザイン・実践ハンドブック
中央大学では、
- 近年のデジタル技術高度化と進展など、大学を取り巻く環境変化に適切に対応すること
- 学修者本位の教育実現、またその質の保証のために、高度で先進的な教育を推進すること
を目的として「中央大学の授業におけるデジタル技術活用の方針」を掲げています。
本方針の下、面接授業・遠隔授業の如何を問わず、デジタル技術を活用することで学生の主体的な学びを促進する教育を行う先生方のヒントとなるよう、中央大学教育力研究開発機構では「これからの授業デザイン・実践ハンドブック~デジタル技術活用のヒント~」を作成しました。
本書では、デジタル技術を活用した授業デザインの解説や、その実践をしている教員の「グッドプラクティス」を広くまとめています。
- これからの授業デザイン・実践ハンドブック(第1版)(4.2MB)
<目次>
01.デジタル技術活用の方針
02.遠隔授業の法令や定義
03.授業デザイン
04.グッドプラクティス
05.リンク集
06.中央大学で利用できるICTツール