部会活動

生物科学研究部

部会名 生物科学研究部
創部年 2008年
部会長・顧問 上村 慎治
監督・指導者  
主将・委員長 野村 比呂
主務  
部員数 28名
活動場所 通常授業期間:部室
長期休業中:2号館実験室
部室・連絡先 部室:4号館2階 4205
連絡先:chuo.seikaken.2021@gmail.com
活動日時 毎週火曜日、長期休業中
年間部費 入会費 1,000円
年会費 2,000円
部会紹介
プロフィール
 生物科学研究部、通称「生科研」(せいかけん)は、生物系の実験サークルです。「菌班」「植物班」「動物班」という3つの班に分かれ、自主的に実験を行っています。生科研最大の魅力は、実験をする機会が身近にあるという点です。班の枠にとらわれず幅広い生物実験を行っており、学生自ら発案、計画、実行し、生物の面白さを探求しています。長期休業中には、実験室を借りた本格的な実験や、自然と触れ合う合宿も行われます。また週1回行われる部会以外にも、昼休み等の空いている時間で集まり、勉強や談笑している姿が見られます。そんな和やかな雰囲気も魅力の一つです。高校で生物選択ではなかった方も大歓迎です。4205室でお待ちしています。
部会の目標 自主性をもって実験計画を立てること。
また計画を実行・考察し、表現すること。
年間活動予定 4月:新入生歓迎会
5月:前期実験計画の作成
6月:前期実験
9月:夏実験
11月:理工白門祭
12月:後期実験計画の作成
2月:後期実験
3月:新入生歓迎会の準備
近年の実績  
オリジナルサイト https://twitter.com/seikaken_cbc
https://instagram.com/seikaken_cbc?igshid=1hdu55y4n3npv

新着ニュース

ニュースはありません。

学術連盟常任委員会サークル棟4421号室 042-674-2846

各専門分野で学術研究を追究するサークルの集まりでゼミナール・文筆活動等を通し、中央大学の学術分野で指導的な役割を担うべく努力しています。

学友連盟常任委員会サークル棟4514号室 042-674-2894

学生自治という考え方に則って、学術・文化サークル活動を保障、発展させることをその活動の目的としています。

連盟の下で活動しており、一定期間の活動を経た後、規約の定めに従って公認部会になるための申請ができます。