部会活動

技術問題研究会

部会名 技術問題研究会
創部年  
部会長・顧問 鈴木宏明
監督・指導者  
主将・委員長  
主務  
部員数 10人
活動場所 部室など
部室・連絡先 4202号室右側(4号館2階)
連絡先 : giken2013@gmail.com,Twitter(X)@giken_chuo
活動日時 隔週程度
年間部費  
部会紹介
プロフィール
ウクライナ戦争、ガザ大虐殺を止め、米日の中国侵略戦争を阻止するため、議論し、行動しましょう!直近では、12月に映画『琉球弧を戦場にするな』の上映会を行います。皆さんぜひお越しください!https://x.com/giken_chuo/status/1859588216665538841
部会の目標 戦争を止めること。そのために議論すること。
年間活動予定 4月 新歓(2024年度:ガザ・パレスチナ、入管、狭山差別裁判)/春期総会
8月 前期総会
11月 白門祭 中間会議
その他、不定期に企画
3月 後期総会
近年の実績  
オリジナルサイト https://x.com/giken_chuo

新着ニュース

ニュースはありません。

学術連盟常任委員会サークル棟4421号室 042-674-2846

各専門分野で学術研究を追究するサークルの集まりでゼミナール・文筆活動等を通し、中央大学の学術分野で指導的な役割を担うべく努力しています。

学友連盟常任委員会サークル棟4514号室 042-674-2894

学生自治という考え方に則って、学術・文化サークル活動を保障、発展させることをその活動の目的としています。

連盟の下で活動しており、一定期間の活動を経た後、規約の定めに従って公認部会になるための申請ができます。