部会活動

国際ボランティアサークル ひつじぐも

部会名 国際ボランティアサークルひつじぐも
創部年  
部会長・顧問 山科 満
監督・指導者  
主将・委員長  
主務  
部員数 約80名
活動場所 大学周辺の地域や、国内、海外など活動によって異なる
部室・連絡先 サークル棟 4534号室
Twitter:@Hituzigumo100
Instagram:@hitsuzi.insta
活動日時 数年に一回の活動から月に数回など活動によって異なる
年間部費 3000円
部会紹介
プロフィール
私たち国際ボランティアサークルひつじぐもは、児童館や障がい者支援施設でのボランティアといった活動から,タイに行き人身売買について学ぶ活動、ほかの大学の学生と交流する活動など多岐にわたる活動を行っており、活動を通して自分自身の視野を広げることができます。また活動への参加は任意であるため個人の予定に合わせて活動することができます。2年生以上からの途中入会も大歓迎です。興味のある方はぜひご連絡ください!*2020年度の活動はほぼ全てオンラインで行いましたが、毎月オンライン勉強会やオンライン交流会を行いました。オンライン勉強会では、海洋プラスチック問題や災害について学びました。コロナ禍でも、活動を決して止めることなく、部員たちで試行錯誤を繰り返しながらオンラインで活動を行っています。
部会の目標 活動を通じて様々な価値観に触れ、成長と学びを得ること
年間活動予定 4月:新歓
5月:みさわ児童館こどもまつり、草刈ボランティア&BBQ
6月:正式入会定例会、関東学Yオリエンテーション
7月:前期総会
8月:タイスタディーツアー、アジア学院、被災地支援活動
9月:夏期ゼミ、わたぼうし祭
10月:関東学Yオリエンテーション
11月:白門祭
12月:役員引き継ぎ、クリスマス会、後期総会
1月:日中韓交流プログラム
2月:インドスタディキャンプ、被災地支援活動、タイスタディーツアー
3月:チャリティコンサート、東北震災復興ボランティア、募金活動

月1回の定例活動:定例会、八王子生活実習所ボランティア、児童館ボランティア、八王子ワイズメンズクラブの例会への参加など。
近年の実績  
オリジナルサイト Twitter:@Hituzigumo100
Instagram:@hitsuzi.insta
Facebook:@hitsujigumo1914.2000

新着ニュース

ニュースはありません。

学術連盟常任委員会サークル棟4421号室 042-674-2846

各専門分野で学術研究を追究するサークルの集まりでゼミナール・文筆活動等を通し、中央大学の学術分野で指導的な役割を担うべく努力しています。

学友連盟常任委員会サークル棟4514号室 042-674-2894

学生自治という考え方に則って、学術・文化サークル活動を保障、発展させることをその活動の目的としています。

連盟の下で活動しており、一定期間の活動を経た後、規約の定めに従って公認部会になるための申請ができます。