部会活動

iTL コンテンツプロダクション

部会名 iTLコンテンツプロダクション
創部年 2019
部会長・顧問 岡嶋裕史
監督・指導者  
主将・委員長 佐竹祐哉
主務  
部員数 31
活動場所 市谷田町キャンパス、オンライン
部室・連絡先 itl.contects.production@gmail.com
活動日時 不定期(主に個人・チーム作業)
年間部費 基本無し
部会紹介
プロフィール
iTLコンテンツプロダクションは、各々が自由に創作活動をすることを目的としたサークルです。ゲーム・イラスト・プログラミング等どんなジャンルでも制作でき、学祭を中心に発表することができます。また、サークル内で協力して創作活動をすることも出来ます。
部会の目標 プログラミング能力や計画立案能力などの自らの技術を幅広く磨き、
また、他者と協力しながら制作活動をすることを通して協調性や
コミュニケーション能力を高めることを目的として活動する。
年間活動予定 4月:新歓
11月:学祭
他にも随時Webサイトを中心に作品を公開する。
近年の実績 iTL Fest.キャラクター「イティエル」制作、学祭時にキャンパス・HPでの作品展示
オリジナルサイト https://twitter.com/iTL_iThieL_2019 http://itlconpro19.wp.xdomain.jp

新着ニュース

ニュースはありません。

学術連盟常任委員会サークル棟4421号室 042-674-2846

各専門分野で学術研究を追究するサークルの集まりでゼミナール・文筆活動等を通し、中央大学の学術分野で指導的な役割を担うべく努力しています。

学友連盟常任委員会サークル棟4514号室 042-674-2894

学生自治という考え方に則って、学術・文化サークル活動を保障、発展させることをその活動の目的としています。

連盟の下で活動しており、一定期間の活動を経た後、規約の定めに従って公認部会になるための申請ができます。