SF研究会

部会名 | SF研究会 |
---|---|
創部年 | 1960年代以前 |
部会長 | 竹田 信夫 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 嶋名 晶 |
主務 | ― |
部員数 | 32人 |
活動場所 | 4号館4539号室 |
部室・連絡先 | 042-674-2919 |
活動日時 | 自由 |
年間部費 | 入会費:1,000円/年会費:1,000円 |
部会紹介 プロフィール |
SF研究会とは、映画、小説、漫画、アニメ、ゲームなど、ジャンルを問わずSFを研究しているサークルです。色々な作品を広く浅くカバーするもよし、一つの作品を極めるもよしという考えの下、活動しています。当会には、様々なSFを愛する者達が沢山集まっています。無論、一人で全部を網羅している人間なんていません。自分が持つ知識を人に伝え、逆に知らなかったことを教えてもらう。こうやって会員たちが交流し、親睦を深め合い、サークル活動を楽しんでいます。SFが大好きな方も、今まであまりSFに触れたことのない方も、興味のある方はぜひ会室までお立ち寄りください。 |
部会の目標 | 当会では、SFゼミを始めとする各ゼミにおける書評やグループ小説発行などの活動を活発に行い、SFを広く発展させることを目指しています。そして、会員たちにはSF研究会で得られた知識・経験を大学生活及びその先の人生に役立ててもらいたいと思っています。 |
年間活動予定 | 4月:新入生歓迎オリエンテーション祭/新入生歓迎コンパなど 5月:新入生歓迎合宿 8月:夏合宿 10~11月:白門祭準備/白門祭など また上記以外にも、作品の上映会やプラモデルの制作会など、様々なイベントを企画しています。 |
近年の実績 | SF作品に関する書評やグループ小説をまとめた冊子を即売会で頒布しています。 |
オリジナルサイト |