放送研究会
ニュース一覧
一覧- 2020年09月10日
- 放送研究会 2020年度前期コンペティションの結果について続きを読む
スケジュール一覧
一覧イベントはありません。

部会名 | 放送研究会 |
---|---|
創部年 | 1948年 |
部会長 | 松田美佐先生(文学部教授) |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 加藤隼也 |
主務 | 中山春佳 |
部員数 | 77名 |
活動場所 | 4号館1階録音室 |
部室・連絡先 | c.chkhoken@gmail.com |
活動日時 | 各自自由に作品制作を行なっています。 |
年間部費 | 10,000円 |
部会紹介 プロフィール |
当会は、会員たちが、ドラマやミュージックビデオ・バラエティーといった映像作品とDJ(公開ラジオ)、ラジオドラマなどを制作をしています。 主な活動内容としては、作品発表を行う年4回(春夏秋冬)ある番組発表会があります。また、2つのFM局でラジオ番組を持っています。機材、編集環境が充実しており、新会員をサポートするシステムもあるので、経験者はもちろん初心者も大歓迎です。 |
部会の目標 | 高クオリティな作品の制作。年4回の番組発表会の成功。中央大学広報室と連携し、映像面でサポートする。 |
年間活動予定 | 5月 春の番組発表会、春合宿、基礎ゼミ 7月 プチ番組発表会(1年生発表会) 9月 夏の番組発表会、夏合宿 10月 1、2年生合同番組発表会 11月 白門祭 12月 冬の番組発表会 |
近年の実績 | 広報室のシリーズコンテンツ「C-Story」の企画、制作 TOHOシネマズ学生映画祭ショートフィルム部門にて公開審査に進出 Goodstock FilmSessionにて2作品の上映が決定 |
オリジナルサイト | twitter公式アカウント→ @CHKhoken twitte新歓アカウント→ @CHKshinkan |