文学会

部会名 | 文学会 |
---|---|
創部年 | ― |
部会長 | 池田和臣 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 小林奎一郎 |
主務 | ― |
部員数 | 50名ほど |
活動場所 | サークル棟4432号室 |
部室・連絡先 | 4432号室(042-674-2857) |
活動日時 | 平日(各コース週に1回程度) |
年間部費 | なし(イベントごとに参加者に徴収あり) |
部会紹介 プロフィール |
会員は各コース(日本文学、海外文学、哲学、創作、ミステリー、ライトノベル、児童文学)に所属し、テキストなどを用いて読書会やゼミといった勉強会を主な活動としています。白門祭では作家などの講師を招いた講演会を主催しています。学年や学部問わず、随時会員を募集しています。本は一人で読むことはできますが、感想を言ったり、自分の考えをまとめて共有してみるのはとても刺激的でより世界を広げてくれます。 |
部会の目標 | 読解技術と創作技術の向上 |
年間活動予定 | 4月:新歓 5月:前期コース活動開始、新歓キャンプ(1泊2日) 9月:夏合宿 10月:講演会対策ゼミ 11月:講演会、後期コース活動開始 3月:春合宿 |
近年の実績 | 近年の白門祭では、町田康先生や河野裕先生をお招きして、講演会を開催しました。 |
オリジナルサイト |