証券研究会
ニュース一覧
一覧- 2019年07月12日
- 証券研究会 証券研究関東学生連盟主催「2019年春季セミナー大会」の結果について続きを読む
- 2018年07月04日
- 証券研究会 証券研究関東学生連盟主催「2018年春季セミナー大会」の結果について続きを読む
- 2017年08月21日
- 証券研究会 証券研究関東学生連盟主催「2017年春季セミナー大会」の結果について続きを読む
- 2016年06月27日
- 証券研究会 証券研究関東学生連盟主催「2016年春季セミナー大会」の結果について続きを読む
スケジュール一覧
一覧イベントはありません。

部会名 | 証券研究会 |
---|---|
創部年 | 1951年 |
部会長 | 井村進哉 |
監督・指導者 | ― |
主将・委員長 | 橘希理也 |
主務 | ― |
部員数 | 101名 |
活動場所 | 4号館(サークル棟) |
部室・連絡先 | 4号館4424号室 |
活動日時 | 平日不定期 |
年間部費 | なし |
部会紹介 プロフィール |
証券研究会は、株を始めとした有価証券とそれを取り巻く日本及び世界経済について勉強していくサークルです。年に2回の討論大会を通して、現代の経済や金融の諸問題について知識を深めていきます。また、各部員が自由参加のゼミ活動を主体的に行っており、株投資についての知識を深めるゼミやプレゼンの練習なども開講されました。 |
部会の目標 | 研究を通じた部会員の証券に対する理解の深化。証券ゼミナール大会優勝。 |
年間活動予定 | 4月:新入生勧誘 5月:東証見学 7月上旬:春季セミナー大会 9月:夏合宿 10月中旬:秋季セミナー大会 12月上旬:証券ゼミナール大会 2月:冬合宿 3月:OB・OG会 その他不定期でゼミ活動を行っています。 |
近年の実績 | 春季セミナー大会優勝、証券ゼミナール大会優勝 |
オリジナルサイト | ― |