部会活動

音楽研究会(スウィング部)

部会名 音楽研究会 スウィング部
創部年 1942年
部会長・顧問 猪股孝史
監督・指導者 北村雄大
主将・委員長 佐藤惟
主務 竹澤麗奈
部員数 26名(男:7名 女:19名)
活動場所 サークル棟別棟 音研第二練習場
部室・連絡先 呼)スウィング部 0426-74-3694
マネージャーアドレス:m_swing_crystal@yahoo.co.jp
活動日時 月木:Jr.17:00〜19:00 Reg.19:30〜21:30
土:Jr.13:00〜16:00 Reg.16:30〜20:00
年間部費  
部会紹介
プロフィール
私たちスウィング・クリスタル・オーケストラは、ビッグバンドジャズの演奏を行っています。ビッグバンドは、サックス、トランペット、トロンボーンのホーンセクションと、ピアノ、ベース、ギター、ドラムスのリズムセクションからなるバンドです。
耳なじみのあるグレン・ミラーやカウント・ベイシーのオールドナンバーから、最近の作曲家の曲まで幅広く演奏します。夏には山野ビッグバンドジャズコンテスト、冬にはOTA JAZZ CONCERTと、大会にも出場しています。
また、その他にも、他大学のビッグバンドとのジョイントコンサートや、依頼演奏、そして毎年2月に集大成として実施されるリサイタルなど、活動は多岐にわたります。
部会の目標 自分たちが楽しんで演奏することはもちろん、聴いてくださる方が楽しめる演奏をすること。
年間活動予定 4月:新歓ライブ
6月:新入生お披露目ライブ、カシオペアライブ
7月:音楽研究会ジョイントコンサート
8月:合宿、第56回山野ビッグバンドジャズコンテスト
9月:第15回国際ジャズオーケストラ・フェスティバル・ステラジャム
10月:はまちライブ
11月:白門祭ライブ、熊谷白門会演奏会、高尾山もみじまつり、たまよんライブ
12月:コイキングライブ、OTA JAZZ CONCERT 2025
1月:六大学ビッグバンドジャズコンサート
2月:合宿、第68回リサイタル
近年の実績 2023年度 OTA JAZZ CONCERT 第二位
オリジナルサイト 公式HP
公式X(旧Twitter):@chuo_sco
公式Instagram:@swing_crystal_orchestra

新着ニュース

ニュースはありません。

学術連盟常任委員会サークル棟4421号室 042-674-2846

各専門分野で学術研究を追究するサークルの集まりでゼミナール・文筆活動等を通し、中央大学の学術分野で指導的な役割を担うべく努力しています。

学友連盟常任委員会サークル棟4514号室 042-674-2894

学生自治という考え方に則って、学術・文化サークル活動を保障、発展させることをその活動の目的としています。

連盟の下で活動しており、一定期間の活動を経た後、規約の定めに従って公認部会になるための申請ができます。