部会活動

理工合唱団

部会名 理工合唱団
創部年  
部会長・顧問 箕浦高子先生
監督・指導者  
主将・委員長 高橋 悠透
主務  
部員数 33人
活動場所 埼玉県、東京都の公民館
部室・連絡先 部室:4106 連絡先:chuo.riko.chorus@gmail.com
活動日時 毎週土曜日午後
年間部費 月1500円
部会紹介
プロフィール
理工合唱団は合唱、ダンス、演技、バンドの4つの活動をメインとしています。また、年に1度、演奏発表会と呼ばれる発表会を行っております。
活動は基本毎週土曜日ですが、演奏発表会が近づくと隔週日曜日にも練習を行います。夏休み、春休みには合宿を行います。
部会の目標 演奏発表会の成功
年間活動予定 4月:ピクニック、新歓ライブ 
5月:1日合宿 
8月:ライブ 
9月:夏合宿 
11月:白門祭ライブ 
12月演奏発表会 
3月:春合宿
近年の実績  
オリジナルサイト X:https://x.com/riko_chorus

新着ニュース

ニュースはありません。

学術連盟常任委員会サークル棟4421号室 042-674-2846

各専門分野で学術研究を追究するサークルの集まりでゼミナール・文筆活動等を通し、中央大学の学術分野で指導的な役割を担うべく努力しています。

学友連盟常任委員会サークル棟4514号室 042-674-2894

学生自治という考え方に則って、学術・文化サークル活動を保障、発展させることをその活動の目的としています。

連盟の下で活動しており、一定期間の活動を経た後、規約の定めに従って公認部会になるための申請ができます。