Menu
2024.05.29
国際経営学部
【Faculty of Global Management】On May 27th, Mr. Mitsuhiro Seto, Senior Director, SAP Japan, conducted a guest lecture in the Mahendra Seminar class
【Faculty of Global Management】On May 21st, Mr. Del Rosario Simone Alonzo, SCM Business Process Innovation Manager, Coca Cola Japan, conducted a guest lecture in the Mahendra Seminar
2024.05.23
国際経営学部「グローバル時代の競争法」(担当:国松麻季)において公正取引委員会事務総局の大宮俊吾 経済取引局企業結合課企業結合調査官にご講義いただきました
2024.05.15
国際経営学部のGlobal Studies (Washington D.C.)(担当教員:教授 国松麻季)において、三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員の武井泉氏をお招きし、講義とディスカッションを実施しました
2024.05.09
【国際経営学部】4月23日に「専門演習IV」(担当:本学部教授 堀)において、ユニファイド・サービス株式会社専務執行役員 坪田幸司様にご講義いただきました
2024.04.26
文学部
1年生必修科目「大学生の基礎A」にて警察官による防犯講座を開催しました
【国際経営学部】4月23日に特殊講義B(グローバルスタディースⅢ)(担当:本学部 教授 堀)の授業でPT HIGHSIDE INDONESIAの嶋田俊氏にご講義をしていただきました
2024.04.25
【国際経営学部】4月22日5限専門演習Ⅳ(担当教員:本学部准教授 楊川)の授業でSTARSEA株式会社の風間凪社長に「ライブコマース」についてご講演いただきました
2024.04.20
国際経営学部の専門演習Ⅱ(担当教員:教授 国松麻季)では、スマートシティプログラムの始動に際して、スマートシティ・インスティテュートの南雲岳彦専務理事による特別講義を行いました
2024.02.21
【国際経営学部】戦略経営論の授業において、株式会社木村デザイン事務所の木村徹氏にご講演いただきました
2024.01.31
国際情報学部
国際情報学部では、2023年度後期の授業でも多くの実務家・有識者の方にご講演をいただきました
2023.12.22
商学部
商学部「広告論」の授業において良品計画から講師を招き特別講義を実施しました
2023.12.21
国際経営学部の専門演習Ⅲ(担当教員:本学部教授 木村剛)において、株式会社学研ホールディングス、アイ・シー・ネット株式会社から渡辺悟氏、徳良淳氏、山中裕太氏をお招きし、コンサルティングプロジェクトの最終報告会を実施しました
2023.12.18
経済学部
LSEG (ロンドン証券取引所グループ)日本代表の富田秀夫氏ご講演、経済学部「金融論Ⅱ」にて
2023.12.14
国際経営学部「国際経済取引と法」(担当教員:教授 国松麻季)において、阪急阪神エクスプレス グローバルセールス部 酒井将之担当課長をお招きし、講義とディスカッションを実施しました
2023.12.12
金融論Ⅱにて、駐日英国大使館のNaomi Davies様(経済・金融参事官)が講演を行いました
2023.12.11
経済学部「国際開発論(林 光洋)」でJICAによる特別講演会「アフリカの開発の現状と課題」を開催
2023.12.08
国際経営学部の専門演習III(担当教員:ドゥマヤス アリャン)において、自動車業界のコンサルタントの原万里絵氏にご講義頂きました
国際経営学部の専門演習I(担当教員:ドゥマヤス アリャン)において、国連大学のコンサルタントを務めるGiselle "G" Miole氏にご講演いただきました
2023.12.05
【Faculty of Global Management】 Ms. Aiko Ohbuchi, a lawyer, and Mr. Masaharu Hamada, a whistleblower, gave a guest speaker lecture in the Public Management
2023.12.01
国際経営学部の「国際直接投資論」の授業で日中投資促進機構の岡豊樹事務局長をお招きして、「日本企業の対中投資動向と展望」についてご講演いただきました
国際経営学部の「国際貿易政策論」の授業にて、青山学院大学の岩田伸人教授をお招きして、「WTOの概要と課題」についてご講演いただきました
2023.11.29
国際経営学部の専門演習Ⅴ(担当教員:楊 川)にて、清華大学建築学院の陳宇琳准教授に「Research Design and Survey Methods」というテーマでご講演いただきました
国際経営学部「ビジネスコミュニケーション」(担当教員:本学部教授 堀眞由美)の授業にて、株式会社ひらまつよりゲストスピーカーをお招きし、「ホテル飲食業界から学ぶビジネスコミュニケーション」をテーマにご講演いただきました
国際経営学部の専門演習Ⅰ(担当教員:楊 川)にて、中国・通信系グローバル企業ZTEの元副社長の張林峰氏をお招きして、ご講演いただきました