Menu
2025.03.13
商学部
商学部学生がロンドンでイギリスの〈今〉に関する実態調査を実施しました
2025.02.25
経済学部
経済学部 宮本ゼミが「審査委員長賞」と「審査員特別賞」を受賞。第6回立川プレゼンプロジェクト
2025.02.17
商学部学生がニューヨークでアメリカ合衆国の歴史と文化に関する実態調査を実施しました
2025.01.29
商学部の学生が「環境保全」をテーマとしたインタビュー動画を制作しました
2025.01.21
経済学部 小尾ゼミの育児負担・保育士の処遇に関する研究活動が「東京新聞」にも取り上げられました
2024.12.24
経済学部 小尾ゼミの研究が「毎日新聞神奈川版」に取り上げられました
2024.12.23
経済学部教授 佐々木創ゼミの学生が、環境経済・政策インターゼミナール大会で最優秀賞を2年連続で受賞しました
2024.12.17
商学部の学生が「大学コンソーシアム八王子 第16回学生発表会」で優秀賞・準優秀賞を受賞しました
2024.12.12
商学部・渡辺ゼミの学生2グループが「日本学生経済ゼミナール大会」で最優秀賞をダブル受賞しました
2024.12.10
商学部・寺本ゼミの学生が「2024年関東学生マーケティング大会」で総合賞第3位を受賞しました
2024.12.04
経済学部・江川章ゼミの学生が「アグリ カルチャーコンペティション2024」の学術的研究分 野(決勝)で第2位となる優秀賞を受賞しました
2024.11.19
経済学部の和田ゼミの学生が、 オージス総研主催のOGIS-RI Software Challenge Awardにおいて入賞
2024.10.25
潮ゼミ・株式会社マネーフォワード間での、経理人材育成を目的とした長期インターン シップ・プログラムの実施について
2024.10.04
韓国にて釜山教育大学との交流、博物館でのフィールドワークを行った武田ゼミ生のレポート
2024.10.01
フィリピンで街頭アンケート調査・企業訪問を行った佐々木ゼミ生によるレポート
2024.08.01
多摩キャンパスにて、経済学部赤羽ゼミが台湾景文科技大学と交流しました
2024.07.18
経済学部「国際協力論」(林光洋)で、味の素の伝説の営業マン、宇治弘晃さまが講演しました
2024.07.16
経済学部「国際協力論」(林光洋)で日本国際ボランティアセンター事務局長の伊藤解子さまが講演しました
2024.07.09
経済学部 近廣ゼミに、農林中金ご出身の金融のプロ、勝山 正昭さまがご登壇しました
2024.07.05
商学部の妹尾ゼミにて、一般社団法人日本経営心理士協会代表理事 藤田耕司氏が講演しました
商学部「戦略管理会計論[担当教員:妹尾剛好教授]」にて、株式会社Funda代表福代和也氏が講演しました
2024.06.26
商学部三浦ゼミの学生がサッポロビール株式会社との共創プロジェクトに参加しました
2024.06.19
経済学部 伊藤篤ゼミの2年生が量子アニーリングアイデアソンで入賞しました
2024.06.07
商学部潮ゼミにて、株式会社タイミー取締役CFO八木智昭氏が講演しました
2024.04.24
国際経営学部
木村剛ゼミ4期生によるビジネスコンテスト「JMAC杯」を開催しました!