Menu
2022.10.18
国際経営学部
国際経営学部の専門演習Ⅲ、および専門演習Ⅰ(担当教員:本学部教授 木村剛)において、Fontys International Business Schoolの上級講師であるDaniel van Melis氏をお招きし、講義とディスカッションを実施しました。
国際経営学部の学生が学会・研究会に発表しました【続報・更新】
2022.09.16
国際経営学部 中村大輔ゼミの活動が『たま広報』に掲載されました
2022.09.06
商学部
商学部斎藤ゼミがSDGsカードゲーム研修「サスマネ」を実施しました
2022.09.01
国際経営学部「専門演習Ⅳ(担当:申淑子教授)」の授業に、日本板硝子株式会社執行役中島豊氏をゲストスピーカーとして迎え、「グローバル人的資源管理とは何か?- 職務vs能力による人事システムの違い -」というテーマで講演いただきました
国際経営学部「専門演習Ⅱ(担当:申淑子教授)」の授業に、中国人民大学経済学部の関権教授をゲストスピーカーとして迎え、「中国経済発展の回顧と展望」というテーマで講演いただきました
2022.08.30
商学部学生が読売巨人軍とフードロスに関するイベントを実施します
2022.08.04
国際経営学部の飯田朝子ゼミ(入門演習)が、学内SDGsの取り組みを英語CMにまとめました
2022.07.28
国際経営学部の深町英夫ゼミが横浜にてField Studies Iを実施しました
2022.07.25
国際経営学部3年の専門演習Ⅱ(担当:教授 国松麻季)は、スマートシティ・インスティテュート主催のウェビナーで研究発表を行いました
2022.07.19
商学部三浦ゼミの学生が株式会社明治と連携して、「兄弟姉妹の絆の日」を7月第4日曜日に制定しました
2022.07.16
国際経営学部3年の専門演習Ⅱ(担当:教授 国松麻季)は、スマートシティ・プロジェクトの一環として、中央大学附属高校生にインタビュー調査を実施しました
2022.07.12
国際経営学部3年の専門演習Ⅱ(担当:教授 国松麻季)は、スマートシティ・プロジェクトの一環として、鎌倉市役所や関係機関に訪問、調査を実施しました
国際経営学部の授業でJFA×中央大学「アスパス!協働プロジェクト」第2回ワークショップが行われました
2022.06.29
国際経営学部3年の専門演習Ⅱ(担当:教授 国松麻季)は、スマートシティ・プロジェクトの一環として、会津若松市役所や関係機関に訪問、調査を実施しました
2022.06.23
国際経営学部の入門演習(担当:国松麻季教授)において株式会社ベネッセホールディングス福原賢一特別顧問(前代表取締役副会長)にご講演いただきました
2022年5月6日、国際経営学部の専門演習Ⅱ(担当教員:楊川)において、日系自動車メーカーでご勤務されている右田和義様をゲストスピーカーにお迎えし、「海外営業からみたEPAと海外勤務におけるキャリア形成」というテーマでご講演頂きました
2022.06.22
国際経営学部「ダイバーシティマネジメント論」(担当教員:教授 堀眞由美)において、NTTコムエンジニアリング株式会社サービスネットワーク部テクニカルマネジャー岡田譲氏をお招きし、「情報通信業界におけるダイバーシティマネジメントの取り組み」についてご講演いただきました
2022.06.14
国際経営学部教授、山田恭稔の専門演習I, II, IIIのグループ研究に基づくゼミ論文集(2021年度版)が完成しました
2022.06.09
国際経営学部3年の専門演習Ⅱ(担当:教授 国松麻季)は、加古川市・スマートシティ推進担当課長の多田様にインタビューを実施しました
2022.06.08
現役経営者による国際経営学部生向けのメッセージ講演が行われました
2022.06.01
国際経営学部のゼミ(専門演習)に関する情報を発信するwebサイトがオープンしました!
2022.05.31
2023年度国際経営学部ガイドブックが完成しました
2022.05.24
国際経営学部の「入門演習」(担当教員:楊川)にて、国際的な視野をやしなう学習の一環として、中国の清華大学社会科学学院・社会学系の李強教授にご講演いただきました
2022.05.18
国際経営学部の専門演習Ⅱ(担当教員:本学部教授 木村剛)において、Osborn & Mori Partners社の代表取締役パートナーであるHenry Osborn氏をオンラインでお招きし、講義とディスカッションを実施しました