部会活動

ソフトボール部(女子部)

部会名 ソフトボール部(女子)
創部年 1980年
部会長・顧問 関根 正敏
監督・指導者 遠藤 玲花
主将・委員長 三浦 綾菜
主務 大久保 あい
部員数 10名
活動場所 軟式野球場・一般フィールド
部室・連絡先 サークル別棟 C202
活動日時 火水金7:00-10:30
土17:00-20:00
年間部費 3,000円〜5,000円
部会紹介
プロフィール
女子ソフトボール部は「ソフトボールを楽しむチーム」を目指しています。特徴として、大学からソフトボールを始めた人が多いことが挙げられます。もちろん、小さい頃からソフトボール一筋の人もいて、互いに教えあいながら日々の練習に励んでいます。朝早くからの練習でも、遅刻欠席をする人はほとんどいません。元気で明るい、楽しいチームです。
部会の目標 二部リーグ優勝、一部リーグ昇格
年間活動予定 4~5月 春季リーグ、インカレ予選
7月 前期納会
8月 東日本大会
9~10月 秋季リーグ
12月 後期納会
3月 OG会、追いコン
近年の実績 2021年度 秋季リーグ3位
オリジナルサイト https://www.instagram.com/chuo.girls.softball https://twitter.com/chuogirlsoft

理工連盟常任委員会理工学部4号館2階 03-3817-1645

後楽園キャンパスで独自に活動を行っているサークルの集まりです。