部会活動

理工バドミントン同好会

部会名 理工バドミントン同好会
創部年 1963年
部会長・顧問 生田目崇
監督・指導者  
主将・委員長 川口龍生
主務  
部員数 24名
活動場所 5号館4階アリーナ(長期休業期間は東京、埼玉、神奈川の体育館)
部室・連絡先 4号館2階4212室
活動日時 毎週水曜日、金曜日19:50~21:40
年間部費 入会費2500円、2000円/月
部会紹介
プロフィール
初心者も経験者も仲良く楽しく活動しています。夏と春の長期休みには、強化練、1週間の合宿、後練を行っています。また、他大学との対校戦やコンパもあり、交流の輪を広げられます!これらのイベントは文系のバドミントン同好会と合同で行われるので、たくさんの人と仲良くなれます!
部会の目標 現役生がルールに縛られずに楽しもう!
年間活動予定 4月:初打ち
5月:新歓レク、早稲田戦
6月:UBFシングルス大会
8月:強化練、慶応戦、合宿、後練
9月:法政戦、五校リーグ
10月:紅白戦、OB戦
11月:UBFダブルス大会
12月:UBFミックス大会
2月:強化練、合宿、後練
※それぞれの予定は目安です。
近年の実績 2019年度 UBFシングルス大会準優勝、ミックス大会優勝、準優勝
オリジナルサイト https://zhongyangdaxue-badomintontonghaohui1.webnode.jp/

新着ニュース

ニュースはありません。

理工連盟常任委員会理工学部4号館2階 03-3817-1645

後楽園キャンパスで独自に活動を行っているサークルの集まりです。