理工白籠会

部会名 | 理工白籠会 |
---|---|
創部年 | 1997年 |
部会長 | 土肥徹次 |
監督・指導者 | |
主将・委員長 | 今田篤史 |
主務 | 大津浩志 |
部員数 | 40人(男25女子15) |
活動場所 | 中央大学後楽園キャンパス5号館4階アリーナ |
部室・連絡先 | 後楽園キャンパス1号館地下1階1024B |
活動日時 | 毎週 月曜日 19:50~21:40 金曜日 19:50~21:40 土曜日 19:50~21:40 |
年間部費 | 4000円 |
部会紹介 プロフィール |
本部会はバスケットボールが好きな人達のためにバスケットをする場所を提供しています。 練習は週3回行われており、そのうちの2回は試合形式の練習を中心としています。大会にも積極的に参加し、更なるチームの向上を目標としています。チームの強化と交流を深めるために合宿も行っており、1日に午前と午後に3時間ずつ合計6時間の練習ができる為たくさんバスケできます。今後の大会で良い成績を残すことを目標としています。また、初心者にも馴染みやすい環境を作るように心がけ、楽しくバスケットができるように普段の練習から優しく指導を行っています。 |
部会の目標 | 理工リーグ2部に上がる。 |
年間活動予定 | 4月…新入生勧誘、新入生歓迎会 5月…BBQ 6月…理工リーグ 8月…前期納会、夏合宿 11月…理工トーナメント 12月…後期納会 2月…冬合宿 3月…卒業生送別会 |
近年の実績 | 理工リーグ、トーナメント出場 |
オリジナルサイト | https://twitter.com/riko_hakuro |