居合道部
ニュース一覧
一覧- 2019年12月13日
- 居合道部 第38回城北地区親善居合道大会にて入賞続きを読む
- 2019年12月13日
- 居合道部 第23回関東甲信越居合道大会にて入賞続きを読む
- 2019年11月08日
- 居合道部 第52回東日本学生居合道大会にて団体戦2連覇達成続きを読む
- 2019年08月19日
- 居合道部 第25回多摩西地区交流居合道大会の結果について続きを読む
- 2019年07月05日
- 居合道部 第14回全国各流居合道さくらんぼ大会の結果について続きを読む
スケジュール一覧
一覧イベントはありません。

部会名 | 居合道部 |
---|---|
創部年 | 1950年 |
部会長・顧問 | 榎本 泰子 |
監督・指導者 | 丹羽 寛 |
主将・委員長 | 佐藤 知徳 |
主務 | 坂田 貫 |
部員数 | 26人 |
活動場所 | Cスクエア板張練習室、第一体育館板張道場 |
部室・連絡先 | Cスクエア S514室 |
活動日時 | 月曜5限、火曜1,2限、水曜1限、木曜4限、金曜1限、土曜3,4限 |
年間部費 | 18,000円 |
部会紹介 プロフィール (300字程度) |
居合道とは、日本古来より存在する「日本刀」を扱う武道です。日本刀による演武を日々稽古しています。日々の稽古は軽い運動にもなり、健康のために居合道を始める人もいれば、女性にはちょっとした護身術にもなります。また、武道の基本である目上に対する礼儀や感謝を、先輩とのかかわりの中で学ぶという人格形成も居合道の主眼です。(就職するときに大事な心がけですね。)このように中央大学居合道部は、アットホームな少人数で、男女仲良く稽古に励んでおります。 |
部会の目標 | 東日本大会・全日本大会優勝 |
年間活動予定 | 6月:新人戦(二年生) 8月:一年生の初陣 9月:夏合宿 10月:東日本大会 12月:全日本大会 3月:春合宿 |
近年の実績 | 2019年:東日本大会優勝 2018年:東日本大会優勝、全日本大会第3位 2017年:東日本大会第3位 2016年:東日本大会準優勝 |
オリジナルサイト | http://chuiai.web.fc2.com/ |