フェンシング部
ニュース一覧
一覧- 2020年03月09日
- フェンシング部 江村美咲さん(法3)ワールドカップギリシャ大会個人戦で銅メダル獲得続きを読む
- 2019年12月24日
- フェンシング部 第72回全日本フェンシング選手権大会 女子サーブル団体戦2連覇達成続きを読む
- 2019年11月03日
- フェンシング部 永野雄大さん(法3)が第72回全日本フェンシング選手権大会にて初優勝続きを読む
スケジュール一覧
一覧イベントはありません。

部会名 | フェンシング部 |
---|---|
創部年 | 昭和21年 |
部会長・顧問 | 工藤 裕子 |
監督・指導者 | 冨田 隆 |
主将・委員長 | 菅原 康平 |
主務 | 松村 .侑馬 |
部員数 | 31人 |
活動場所 | 中央大学第一体育館フェンシング道場 |
部室・連絡先 | 042-674-3873 |
活動日時 | 月・木 17:30~ 火・金 9:00~ 土 13:30~ 日 10:00~ |
年間部費 | |
部会紹介 プロフィール |
フェンシングはエペ、フルーレ、サーブルの3種目があります。エペは全身を突く種目で、剣の先にボタンみたいなものがついていて、そのボタンが750グラム以上相手に突くとポイントが入ります。フルーレは、胴体だけ突いて良い種目で、フルーレの剣にもボタンがついていて、フルーレの場合は、そのボタンが500グラム以上突くとポイントなのですが、この種目は攻撃権というものをとらなくてはいけないので、エペとはまた違った難しさがあります。サーブルは、上半身だけ突いて良い種目で、これにはボタンがなく、剣が触れただけでポイントになるので、勝負が一瞬でついてしまうので目が離せません。 |
部会の目標 | リーグ戦、王座決定戦、関カレ、インカレ、全日本での三種目優勝 |
年間活動予定 | 5月 リーグ戦 6月 王座決定戦 9月 夏合宿 10月 関カレ 11月 インカレ 12月 全日本 2月 強化練習 3月 春合宿 |
近年の実績 | リーグ戦総合優勝、王座決定戦男子フルーレ、サーブル団体優勝、インカレ男女サーブル団体優勝 ユニバーシアード男子フルーレ個人上野優斗三位、全日本個人男子フルーレ永野雄大、女子サーブル江村美咲優勝 |
オリジナルサイト |