Menu
2024.08.20
スポーツ振興
パリ五輪 今村駿介選手 6位入賞(自転車競技トラック種目 男子マディソン)
2024.08.17
応用化学科・専攻
理工学部教授 小松晃之がテレビ東京「ブレイクスルー」で紹介されました
2024.08.12
教養番組「知の回廊」
教養番組『知の回廊』第159回 「未来の共生社会を築く異文化マネジメント」
2024.08.09
商学部
商学部が「産・官・学」のスキームで 奥多摩三村(檜原村・小菅村・丹波山村)の地域課題解決に取り組みます
2024.08.08
TOP
夏季休業中の窓口受付について
2024.08.07
パリ五輪パブリックビューイングを開催 ~バレーボール男子予選(vsドイツ、vsアルゼンチン)、準々決勝(vsイタリア)~
パリ五輪 永野雄大選手 祝 金メダル獲得(フェンシング男子フルーレ団体)
商学部の簿記論(担当教員:川端助教)において、ニュースZERO元キャスターの村尾 信尚氏に講演いただきました
2024.08.06
パリ五輪 江村美咲選手 祝 銅メダル獲得(フェンシング女子サーブル団体)
2024.08.05
国際経営学部
オープンキャンパスを開催しました!
パリ五輪 古俣聖選手 祝 銀メダル獲得(フェンシング男子エペ団体)
2024.08.04
8月5日(月)【開催決定】パブリックビューイング第3弾(本学関係者対象)バレーボール男子 準々決勝
パリ五輪 バレーボール男子 決勝トーナメント進出 8月5日(月)準々決勝出場へ ~本学卒業生の関田選手、石川選手、富田選手の活躍に期待~
2024.08.02
8月5日(月)パブリックビューイング第3弾開催予定(本学関係者対象)バレーボール男子 準々決勝《予告》
パリ五輪 上野優佳選手 祝 銅メダル獲得(フェンシング女子フルーレ団体)
2024.08.01
研究
法学部教授 海部 健三:日本政府によるウナギ資源管理について市民が望む政策 ~仏・研究機関と共同で調査
商学部教授 原田喜美枝が単著書籍「データで広がる日本ワインの世界 ワインエコノミクス入門」を刊行しました
2024.07.31
「大学見本市2024~イノベーション・ジャパン」に理工学部教授 中村 太郎と新妻 実保子が出展
2024.07.30
【重要】2024年度春学期 Global Studies 短期留学参加中のお問い合わせ先について
2024.07.29
7月31日(水)パリオリンピック パブリックビューイング開催(本学関係者対象)バレーボール男子 予選リーグ(日本vsアルゼンチン)
2024.07.27
【国際経営学部】3年の専門演習Ⅱ(担当:教授 国松麻季)は、スマートシティ・インスティテュート主催のウェビナーで研究発表を行いました
2024.07.26
パリオリンピック 本学関係者の競技日程(テレビ放送予定)
7月27日(土)パリオリンピック パブリックビューイング開催(本学関係者対象)バレーボール男子 予選リーグ(日本vsドイツ)
【国際経営学部】3年の専門演習Ⅱ(担当:国松麻季)は、スマートシティ・プロジェクトの一環として、杉戸町役場にオンラインでお話を伺いました
中央大学出身のパリオリンピック・パラリンピック日本代表のプロフィール紹介