海洋研究部

部会名 | 海洋研究部 |
---|---|
創部年 | 1968年 |
部会長・顧問 | 岩隈道洋 |
監督・指導者 | 藤島靖久 |
主将・委員長 | 神保徳義 |
主務 | 村井絵美 |
部員数 | 2年生9人 3年生9人 4年生9人(内女子8人) |
活動場所 | 第一体育館 屋外プール |
部室・連絡先 | サークル棟(4号館)1F雑居ホール |
活動日時 | 各々の時間割に合わせて練習日と時間を決めています。 |
年間部費 | |
部会紹介 プロフィール (300字程度) |
海洋研究部は1968年に設立され、50周年を迎えた長い歴史を持つ中央大学唯一の公認ダイビングサークルです。夏や秋の合宿では伊豆諸島に行き、春合宿では沖縄の座間味島で潜ります。また長期休暇には、ツアーを企画して、海外でダイビングをすることもあります。そんな私たち海洋研究部の特徴は、セルフダイビングサークルであるということです。これはガイドさんについていくのではなく、自分たちだけで計画をして潜るというものです。気心の知れた仲間だけで潜れるというのは普通のファンダイビングでは味わえない格別の楽しさがあります!部室やプールがあったり部機材が充実していることもウリのひとつです♪私たちと一緒に潜りませんか? |
部会の目標 | 安全で楽しいダイビングを! |
年間活動予定 | 4月 新歓 5月 新入生歓迎コンパ 6月 新人合宿 7月 前期納会 8月 夏合宿 9月 夏ツアー 11月 秋合宿 12月 後期納会 1月 新年祝賀パーティ 2月 春合宿 3月 追いコン |
近年の実績 | ー |
オリジナルサイト | https://twitter.com/chuo_u_stingray |