部会活動

フェンシング部

部会名 フェンシング部
創部年 昭和21年
部会長・顧問 工藤裕子
監督・指導者 冨田隆
主将・委員長 磯部晴貴
主務 小池花佳
部員数 25
活動場所 第一体育館フェンシング道場
部室・連絡先  
活動日時 月・木 17:30~/土 13:00~/日 10:00~
年間部費  
部会紹介
プロフィール
昨夏のパリオリンピックでは、4名の先輩方がメダリストになりました。現役生もその背中を追い、アジアジュニア優勝、ワールドカップ銀メダルなどの成績を残しています。もちろん全員が世界を目指すわけではありませんが、それぞれがインカレ入賞や全日本出場といった目標を持っています。このように各自の目標が異なることや、部での練習時間が比較的短いこと、プレースタイルの多様さなどから私たちは、しばしば“個のチーム”と称されます。しかし、決してまとまりがないわけではありません。団体戦では磨いた個の力を結集し、一丸となって勝利を目指します。
“個を大切にする、自由で柔軟なチーム”中大フェンシング部への応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
部会の目標 王座・インカレ・全日本 優勝
年間活動予定 4月 学生カップ(個人戦)
5月 関東学生リーグ戦(団体戦)
6月 全日本学生王座決定戦(団体戦)
10月 関東学生選手権(個人戦、団体戦)・全日本学生選手権(個人戦、団体戦)
ほか、各種目個人戦など
近年の実績 【2024】王座優勝(男子フルーレ)、インカレ準優勝(男女フルーレ、男子エペ、男子サーブル)、全日本3位(男子エペ)、関東リーグ二部優勝(女子エペ、女子サーブル)
オリジナルサイト  

理工連盟常任委員会理工学部4号館2階 03-3817-1645

後楽園キャンパスで独自に活動を行っているサークルの集まりです。