Menu
2024.02.06
国際情報学部
オーストラリア クイーンズランド州からIwasaki Sangyo Prizeの受賞者が国際情報学部を訪問しました
2024.02.01
国際経営学部
国際経営学部では、「企業訪問(Company Visit)」という学部独自の課外プログラムを実施しています
商学部
商学部学生が「アグリカルチャーコンペティション2023」において審査員特別賞を受賞しました
2024.01.31
商学部学生が東京都檜原村と連携して「檜木香るドリップコーヒー」を開発・販売します
国際情報学部では、2023年度後期の授業でも多くの実務家・有識者の方にご講演をいただきました
国際情報学部の学生が動画コンテストにおいて受賞しました
2024.01.26
商学部学生が起業・創業に必要なビジネス知識を学び、実際にビジネスプランを作成・提案
2024.01.24
経済学部
異文化にふれ、挑戦しながら新しい自分を探求するー経済学部で学ぶ留学生が語ってくれました!
2024.01.20
経済学部の学生国際交流委員会が「Xmasパーティ」を開催しました
2024.01.19
国際情報学部の法律系・ITセキュリティ系ゼミが、株式会社NTTドコモ本社を訪問し、法務部員及び他部門の若手社員の皆さまと懇談しました
国際情報学部で長期留学体験報告会を開催しました
2024.01.18
商学部「ビジネス・プロジェクト講座」の成果発表会を実施しました
2024.01.15
【Faculty of Global Management】Daniel Heller, a professor of the Faculty of Global Management, gave two online lectures at East China Normal University
国際情報学部教授 岡嶋裕史が書籍『うかる! 基本情報技術者 [科目B・セキュリティ編] 2024年版』を刊行しました
商学部学生が「学生ITコンテスト2023」において入賞しました
2024.01.12
国際情報学部教授 岡嶋裕史が書籍『NHK趣味どきっ!動画付きでよくわかる スマホまねるだけ講座』を監修しました
国際情報学部教授 岡嶋裕史が書籍(共著)『令和06年【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本』を刊行しました
2024.01.09
国際経営学部の専門科目「グローバル経営におけるルール形成戦略」(担当教員:国松麻季)において三菱UFJリサーチ&コンサルティングの国際標準化エキスパートによるワークショップを実施
商学部学生が「アカウンティングコンペティション2023」において『審査員特別賞』を受賞しました
2023.12.22
2023年度公認会計士試験 合格祝賀会を開催しました
商学部「広告論」の授業において良品計画から講師を招き特別講義を実施しました
総合政策学部
総合政策学部「リサーチフェスタ2023」を開催しました
2023.12.21
国際経営学部の専門演習Ⅲ(担当教員:本学部教授 木村剛)において、株式会社学研ホールディングス、アイ・シー・ネット株式会社から渡辺悟氏、徳良淳氏、山中裕太氏をお招きし、コンサルティングプロジェクトの最終報告会を実施しました
2023.12.19
中央大学商学部で目指す「公認会計士」 ~ 令和5年度合格体験記 ~
2023.12.18
国際経営学部教授 国松麻季が専門委員を務める「関税・外国為替等審議会」から財務大臣に答申を提出しました