Menu
2024.04.01
国際情報学部
3月27日『読売新聞』に国際情報学部教授 石井夏生利のコメントが掲載されました
応用化学科・専攻
理工学研究科2023年度前期過程修了生 渡部 栞さんが化学工学会第89回年会において学生奨励賞を受賞
2024.03.31
理工学部教授 小松晃之(人工血液研究)がTBSテレビで紹介されました
2024.03.29
商学部
2023年度商学部各学科の卒業生代表として総代が選ばれました
2024.03.28
会計学科 山田和輝さんが南甲倶楽部賞を受賞
総合政策学部
【総合政策学部】2023年度卒業式に本学部にて特別企画を実施しました
2024.03.27
商学部学生が厚木はやぶさFCと共同で神奈川県厚木市でイベントを開催します
2024.03.26
理工学研究科
理工学研究科精密工学専攻 修士2年 柴橋和真さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞
総合政策学部教授 荒井紀一郎のコメントが『読売新聞』に掲載されました
2024.03.25
国際経営学部
国際経営学部が卒業セレモニーを挙行しました
【総合政策学部】本学部生がGO GLOBAL「学生レポート」の『にほんごサポーター学生が語る 「留学生の日本語授業に関わって学んだこと」』に取り上げられました
2024.03.24
理工学研究科博士学位授与式を執り行いました
2024.03.22
文学部
文学部哲学専攻2年 前橋亜季の「芸妓」活動に関するインタビューが3つのメディアに掲載
3月15日『東洋経済』に国際情報学部教授 石井夏生利のコメントが掲載されました
学生生活を紹介する特設サイト「時間割から知る文学部」を公開
国際経営学部生が国際学会にて英語で発表しました
2024.03.21
経済学部
経済学部准教授 近廣 昌志が登壇したオンライン講座がYouTubeにて公開されました
2024.03.19
ドイツのプロサッカークラブ「フォルトゥナ・デュッセルドルフ」にてサッカークラブ経営に関する一週間の実地研修を実施しました
2024.03.18
国際経営学部がGLOMAC Award 2023を開催しました!
2024.03.16
商学部教授 平澤敦が共著書籍「保険と金融から学ぶリスクマネジメント」を刊行しました
2024.03.14
【国際経営学部】国際経営学部生がGO GLOBAL特設サイトの「グローバル・パーソンを目指す中大生」で取り上げました
3月13日『読売新聞』に国際情報学部教授 石井夏生利のコメントが掲載されました
総合政策学部の2つの学科の特長が分かる紹介動画を公開しました
2024.03.12
国際情報学部の学生が電子情報通信学会において発表を行いました
国際情報学部教授 飯尾淳の論文が情報処理学会の選奨論文に選出されました