Menu
2025.03.04
文学部
哲学専攻助教 佐藤陽祐の書評が「図書新聞」(3月8日)に掲載
2025.02.20
哲学専攻教授 大川真の吉野作造記念館に関するインタビューが河北新報に掲載
2025.02.13
哲学専攻教授 大川真の「皇位継承の歴史を考える」がChuoOnlineに掲載
2025.02.10
哲学専攻教授 大川真がコーディネーターを務めた高校生政策提言会の様子が河北新報に掲載
2025.01.28
哲学専攻教授 大川真の書評が「政治哲学」第36号に掲載
2024.12.11
【新刊紹介】哲学専攻 大川真解説、源了圓著『実学思想の系譜』(2025年2月15日発売)
2024.12.09
哲学専攻教授 青木滋之がJohn Locke Society(国際ジョン・ロック学会)の理事に選出
2024.11.06
哲学専攻
文学研究科博士前期課程哲学専攻2年 小貫稜さん 研究発表のお知らせ(2024年度日本思想史学会大会)
2024.10.21
哲学専攻3年 前橋亜季さんの記事が『草のみどり』の「文学部生のリアルな!学生生活」コーナーに掲載
2024.10.01
哲学専攻教授 大川真が受け入れた日露青年交流事業若手研究者 ゴルベワ・ポリーナ氏の研究を紹介
2024.07.09
【開催中】哲学専攻 各種読書会のご案内
2024.06.22
哲学専攻教授 大川真 書評会のお知らせ(8月2日)
2024.05.28
哲学専攻教授 大川真の論文の内容が『サンデー毎日』の記事(森暢平・成城大学教授)で紹介
2024.05.22
哲学専攻 ピーター・アンスティ教授 講演会のお知らせ(6月1日,2日)
2024.05.06
哲学専攻教授 中村昇がBSフジ『ガリレオX』に出演(5月12日(日)放送)
2024.04.17
哲学専攻教授 中村昇が『創刊30周年!講談社選書メチエ 執筆者150人が選んだ524+冊』にコメントを寄稿
哲学専攻教授 大川真が代表を務める「東アジア・日本思想史研究会」が発足
2024.04.08
【新刊紹介】哲学専攻教授 大川真ほか著『奈良に蒔かれた言葉Ⅲ』
2024.04.05
哲学専攻 哲学×コンサル 講演会のお知らせ(4月10日)
2024.03.23
哲学専攻4年 青木悠真のインタビューが学生生活を紹介する特設サイト「時間割から知る文学部」に掲載
2024.03.22
文学部哲学専攻2年 前橋亜季の「芸妓」活動に関するインタビューが3つのメディアに掲載
2024.02.19
哲学専攻教授 土橋茂樹 公開研究会のお知らせ(2024年2月27日)
2023.11.15
哲学専攻兼任講師 髙田宗平先生の第4回「岩瀬弥助記念書物文化賞」受賞に関する記事が、3つの新聞に掲載されました
2023.11.13
哲学専攻 Webサイト「トイ人」に中村昇教授が講師を務めたセミナーの報告が掲載されました(全4回)
2023.10.24
哲学専攻3年 鈴木悠太郎さんが『草のみどり』の「文学部生のリアルな!学生生活」コーナーで取り上げられました