Menu
2025.02.20
文学部
哲学専攻教授 大川真の吉野作造記念館に関するインタビューが河北新報に掲載
2025.02.13
哲学専攻教授 大川真の「皇位継承の歴史を考える」がChuoOnlineに掲載
2025.02.10
哲学専攻教授 大川真がコーディネーターを務めた高校生政策提言会の様子が河北新報に掲載
2025.01.28
哲学専攻教授 大川真の書評が「政治哲学」第36号に掲載
2024.12.11
【新刊紹介】哲学専攻 大川真解説、源了圓著『実学思想の系譜』(2025年2月15日発売)
2024.10.01
哲学専攻教授 大川真が受け入れた日露青年交流事業若手研究者 ゴルベワ・ポリーナ氏の研究を紹介
2024.06.22
哲学専攻教授 大川真 書評会のお知らせ(8月2日)
2024.05.28
哲学専攻教授 大川真の論文の内容が『サンデー毎日』の記事(森暢平・成城大学教授)で紹介
2024.04.17
哲学専攻教授 大川真が代表を務める「東アジア・日本思想史研究会」が発足
2024.04.08
【新刊紹介】哲学専攻教授 大川真ほか著『奈良に蒔かれた言葉Ⅲ』
2023.10.02
哲学専攻 大川真教授が受け入れをしたPD研究員の河合一樹さん(現、広西大学助理教授)が、日本倫理学会和辻賞を受賞しました
2023.09.28
哲学専攻 日露青年交流事業の若手研究者等フェローシップで採用されたロシア人研究者が大川真教授のもとで指導を受けます