FD・SD活動
教授法研修会
英語による授業実施スキル向上を目的として、専任教員を対象に英語による教授法研修会を実施しています。
2023年度
- 夏季:2023年8月25日、8月29日、9月4日、9月5日、9月8日実施
- 春季:2024年2月27日、3月5日、3月6日実施
2023年度は、夏季と春季、合計8日間にわたりZoomを用いたオンライン講座を実施しました。 アカデミック・ライティングなど継続して実施している講座のほかに、AIを活用した授業運営手法や授業のユニバーサルデザイン手法など時代のニーズに合った内容のもの、クラスサイズに合わせて効果的に授業を進行するための技術を学ぶ講座などを開講し、年間で延べ86名の教員が英語での授業スキル向上に取り組みました。
夏季は、下記5講座を実施し、延べ56名の教員が参加しました。
- 「大学教員のための英文アカデミック・ライティング研修(初級編)」
- 「English Communication Strategies -スピーキングスキルを向上させるための講座(中級・上級編)-」
- 「【上級】Using AI in the Classroom 使い方を知れば利点がわかる!授業内でのAI活用法」
- 「【上級】Supporting Studentsʼ Mental Wellbeing 学生たちのメンタルケアもできる教授法;授業のユニバーサルデザインとは」
- 「【初級】Designing Visual Aids 視覚教材の長所を最大限発揮する!」
実施報告は以下のリンクからご覧ください。
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(夏季講座)を実施しました
春季は、下記3講座を実施し、延べ30名の教員が参加しました。
- 「【初級】Building Community in Large Classes 学生全員を巻き込んで活発な授業を展開する!サイズの大きいクラスでも」
- 「Inspiring Lectures in English 学習意欲を高める英語による講義のための講座<中級・上級編>」
- 「大学教員のための英文アカデミック・ライティング研修(中級編)」
実施報告は以下のリンクからご覧ください。
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(春季講座)を実施しました
2022年度
- 夏季:2022年8月26日、29日、30日、9月1日実施
- 春季:2023年2月27日、3月6日、8日実施
2022年度は、夏季と春季、合計7日間にわたり実施し、延べ88名の教員が参加しました。講座内容は様々なバックグラウンドを持つ外国人留学生とのコミュニケーションを円滑にするための講座や、学生の学習意欲を高めつつ、効果的に授業の意図を伝えるためのスキルやフレーズを学ぶ講座など、幅広いニーズに応える内容を構成しました。全ての講座についてZoomを用いたオンライン講座を実施しています。
夏季は、
「異文化コミュニケーションスキル講座 -外国人留学生を交えての円滑な講座運営のために-」
「大学教員のための英文アカデミックライティング研修(上級編)」
「【初級】初対面でも分かり合える!スピーキング実践」
「【上級】学生主体の授業を効果的に行うためのプランニング方法と実践」
の4講座を実施し、延べ47名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(夏季講座)を実施しました
春季は、
「英語で効果的に教えるためのFD研修(基礎編)」
「【上級】ミーティング/グループワーク/ゼミ ~考えをしっかり伝え、しっかり引き出し、しっかり場をまとめられる進行役になる為の上級者英語~」
「Inspiring Lectures in English (ILE)学習意欲を高める英語による講義のための講座<中・上級編>」
の3講座を実施し、延べ41名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(春季講座)を実施しました
2021年度
- 夏季:2021年8月23日、9月2日、7日、8日実施
- 春季:2022年2月24日、28日、3月10日実施
2021年度は、夏季と春季、合計7日間にわたりZoomを用いたオンライン講座を実施しました。レベルや大学教員が英語を用いる様々な場面を想定した講座を開講し、年間で延べ77名の教員が英語力の向上に取り組みました。
夏季は、
「大学教員のための英文アカデミックライティング研修(初級編)」、
「【初級】データを分析し、英語で説明するための英語スピーチ講座」、
「【中級】オンラインクラスでの外国人留学生への対応法」、
「【上級】ディスカッション講座~Agreeing and Disagreeing~」
の4講座を実施し、延べ43名の教員が参加しました。
春季は、
「【初級】スピーキングスキル講座:明確な情報提供&上手な質疑応答の対応」
「Inspiring Lectures in English:学習意欲を高める英語による講義のための講座(上級)」
「【中級】オンラインクラスでの外国人留学生への対応法」
の3講座を実施し、延べ34名の教員が参加しました。
2020年度
- 夏季:2020年8月20日、21日、27日、9月2日実施
- 春季:2021年2月22日、25日、26日、3月2日、5日、8日、9日実施
英語FD研修会について
2020年度は、初めてZoomによるオンライン講座として実施しました。
夏季は、「Inspiring Lectures in English 学習意欲を高める英語による講義のための講座」、「アカデミック英会話ワークショップ~国際会議に効果的に参加するために~」、「PBL(課題解決型授業)を効果的に運営するために」の3コースを実施し、延べ42名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(夏季講座)を実施しました
春季は、「Encouraging student's engagement in the classroom」「学生主体の授業を効果的に行うためのプランニング方法と実践」「スピーキング・スキル(Basic)」「スピーキング・スキル中上級(Advanced)」「Inspiring Lectures in English 学習意欲を高める英語による講義のための講座(上級)」「大学教員のための英文アカデミックライティング研修(上級編)」の6コースを実施し、延べ66名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(春季講座)を実施しました
2019年度
- 夏季:2019年8月28日、9月4日、6日、10日、13日実施
- 春季:2020年2月21日、25日、27日、3月2日、3日、10日実施
英語FD研修会について
2019年度は、実施時期を夏季・春季の2期に分け、レベル別のコースを設定し、多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施しました。
夏季は「Teaching in English」、「Inspiring Lecture in English」、「スピーキングスキル-Basic」 、「英語で効果的に授業を行うためのテクニック」「Preparation, Practice, Coaching(PPC)」の5コースを実施し、延べ48名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会を実施しました
春季は「The Innovative Classroom」、「学生主体の授業を効果的に行うためのプランニング方法と実践」、「The Confident Classroom」、「大学教員のための英文アカデミック・ライティング演習」、「スピーキングスキル中上級(Advanced)」、「Preparation, Practice, Coaching(PPC)」の6コースを実施し、延べ44名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(春季講座)を実施しました
2018年度
- 夏季:2018年9月6日、12日、14日、18日実施
- 春季:2019年2月26日、28日、3月4日、6日、8日、12日実施
英語FD研修会について
2018年度は、実施時期を夏季・春季の2期に分け、レベル別のコースを設定し、多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施しました。
夏季は「大学教員のための英文アカデミック・ライティング研修(初級編)」、「英語で効果的に授業を行うテクニック(Basic)」、「スピーキング・スキル(for Beginners)」 、「スピーキング・スキル(Basic)」の4コースを実施し、延べ36名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会を実施しました
春季は「英文アカデミック・ライティング研修(中級編)」、「Learner Centered Classroom ~学びを最大化する学生主体の教室運営とは~」、「Logical Classroom ~英語で論理的にコミュニケーションを図れる学生を養成するには~」、「外国語の教授法理論とクラスマネジメント法」、「スピーキング・スキル中上級(Advanced)」、「学生主体の授業を効果的に行うためのプランニング方法と実践」の6コースを実施し、延べ48名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会を実施しました
2017年度
- 夏季:2017年9月12日~14日実施
- 春季:2017年2月20日、23日、27日、3月5日、6日、8日実施
英語FD研修会について
2017年度は、実施時期を2期に分けて以下のコースを多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施しました。
夏季
・Aコース「英語で効果的に教えるためのFD研修(実践編)(株式会社アルク提供)」
・Bコース「英語で効果的に授業を行うテクニック(Basic)(株式会社アゴスジャパン提供)」
・Cコース「スピーキング・スキル(Basic)(株式会社アゴスジャパン提供)」
それぞれ1日完結型の研修で実施し、延べ17名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会を実施しました
春季
・Aコース「Learner Centered Classroom 研修」(株式会社アルク提供)
・Bコース「Logical Classroom 研修」(株式会社アルク提供)
・Cコース「英文アカデミック・ライティング研修」 (株式会社アルク提供)
・Dコース「学生主体の授業を効果的に行うためのプランニング方法と実践」(株式会社アゴスジャパン提供)
・Eコース「スピーキング・スキル」 (株式会社アゴスジャパン提供)
・Fコース「外国語の教授法 教授法理論とクラスマネジメント法」 (株式会社アゴスジャパン提供)
それぞれ1日完結型の研修で実施し、延べ42名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会を実施しました
2016年度(2016年2月20日~3月15日実施)
2016年度は、以下の2つのコースを多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施しました。
・「コミュニカティブで学習者を中心とした、英語でのクラス運営方法」(株式会社アルク教育社提供)
1日完結型研修で実施し、延べ8名の教員が参加しました。
・How to make classes more student-centred(株式会社アゴスジャパン提供)
「活発な英語ディスカッション授業の運営方法」、「履修人数が多い⇔少ないおよび習熟度の高い⇔低い学生、それぞれに合う教授法」等の6テーマを実施し、延べ43名の教員が参加しました。
- 実施報告はこちら
英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会を実施しました
2015年度(2016年2月22日~3月11日実施 )
2015年度は、以下の2つのコースを多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施しました。
・「英語で効果的に教えるためのFD研修」(株式会社アルク教育社提供)
1日完結型研修で、計11名の教員が参加しました。
・「英語で効果的に授業を行うためのスキルをテーマ別に学ぶ」(株式会社アゴスジャパン提供)
90分1コマの研修とし、テーマは、「学生に主体的に英語プレゼンテーションを行わせる方法」、「ビジネス英語導入の意義と効果的な指導方法」等の9テーマを実施。延べ85名の教員が参加しました。
2014年度(2015年2月23日~3月12日実施 )
2014年度は、「英語で効果的に教えるためのFD研修」、「リーディングの授業をコミュニカティブに行うためのFD研修」、「英語スピーキング力向上のためのFD研修」の3講座について、株式会社アルク教育社より講師を派遣いただき、多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施し、延べ57名の教員が参加しました
2013年度(2014年2月24日~3月14日実施)
2013年度は、「講義とプレゼンテーション」、「ゼミとディスカッショングループ」、「少人数クラスのプランニングとマネジメント」、「アカデミックライティング」、「発音とGlobal Englishes」の5講座について、ブリティッシュ・カウンシルより講師を派遣いただき、多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施し、延べ97名が参加しました。
2012年度(2013年2月22日~28日実施)
2012年度は、「アカデミックディスカッション」、「講義とプレゼンテーション」、「アカデミックライティング」の3講座について、ブリティッシュ・カウンシルより講師を派遣いただき、多摩キャンパス、後楽園キャンパスで実施し、延べ40名が参加しました。