FD・SD活動

英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(夏季講座)を実施しました

2023年09月29日

 2023年8月25日、29日、9月4日、5日、8日の合計5日間にわたり、英語による授業実施スキル向上のためのFD研修会(夏季講座)」を3講座実施し、延べ56名の教員が受講しました。

この研修会は、本学におけるグローバル化推進にあたって、授業の多くを担う“Non-Native-Speaker”による教育力の向上を企図し、FD活動の一環として実施しているものです。実施12年目にあたる今季においては、規模を拡大し、授業運営スキルの向上やライティングといった、恒常的に実施をしている講座の他、AIの活用法や授業のユニバーサルデザイン手法のような、現代社会に生きる学生への授業をより効率的かつ効果の高い方法にて運営できる手法についても学ぶ機会を設けました。

 講座満足度は平均して90%を超え、リピーターも多数輩出しており、中央大学のグローバル化推進へ向けた基盤の1つとなる講座となっています。

 

●実施講座

Aコース:「大学教員のための英文アカデミック・ライティング研修(初級編)」(株式会社アルクエデュケーション提供)

 

Bコース:「English Communication Strategies -スピーキングスキルを向上させるための講座(中級・上級編)-」(Berlitz Corporation提供)

 

Cコース:「【上級】Using AI in the Classroom 使い方を知れば利点がわかる!授業内でのAI活用法」(株式会社アゴス・ジャパン提供)

 

Dコース:「【上級】Supporting Studentsʼ Mental Wellbeing 学生たちのメンタルケアもできる教授法;授業のユニバーサルデザインとは」(株式会社アゴス・ジャパン提供)

 

Eコース:「【初級】Designing Visual Aids 視覚教材の長所を最大限発揮する!」(株式会社アゴス・ジャパン提供) 

 

<受講者の感想(抜粋>

  • ・英語論文を書いたり、国際学会での原稿を書くときに基本的なことでありながらいつも困ってしまう冠詞や前置詞、助動詞などについてより詳しく説明していただいてたいへんわかりやすかった。一つ一つの文章を添削してくださって、どこにミスがあるかを指摘していただいたのも大いに参考になった。
  • ・とても充実した研修会でした。内容の理解が難しいと感じることもありましたが、質問に丁寧に答えてくださるので、勉強になります。初めて知る AI がたくさんありました。 AI を実際に活用する時間があったことで、 AIについてもよく理解できました。最先端の研修をありがとうございました。
  • ・事前課題のフィードバックが大変丁寧かつ詳細で、とてもためになりました。当日は、授業内で集中して学びたい点や、自己の課題を明確にしたうえで授業に臨むことができました。きめ細やかなご指導ありがとうございました。
  • ・参加者が発言するたび、先生がポジティブな言葉をかけてくださるので、発言しやすい場になっていたと思います。