Menu
2025.03.26
研究
研究開発機構 機構教授 新井誠:共著書籍『高齢社会における信託活用のグランドデザイン 第3巻』を刊行
キャリアセンター(理系)
AI就活面談練習システム「Chu活ボット2.0」リリースのお知らせ
2025.03.25
大学紹介
2024年度(第142回)中央大学卒業式・大学院修士学位授与式【多摩キャンパス】を挙行しました
2025.03.23
2024年度(第142回)中央大学卒業式・大学院修士学位授与式【都心キャンパス】を挙行しました
2025.03.21
理工学部教授 三苫 好治:JST AJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) に採択
商学部
商学部・山口ゼミの学生が「第25回日経STOCKリーグ」で入選しました
2025.03.19
中央大学商学部学生が読売ジャイアンツのファームの新スタジアムオープンを記念したイベントを開催
2025.03.18
商学部学生と小菅村の3事業者が共同開発した木製ビールグラス「快(かい)」「鱗(うろこ)」の販売開始
2025.03.17
ELSIセンター
中央大学ELSIセンターと大阪大学 社会技術共創研究センターが「ELSI大学サミット」(2025/3/15-16)を共同開催しました
理工学部教授 國井 康晴:超小型月面ローバ「LEV-1」が日本機械学会賞(技術)を受賞
2025.03.13
「ELSI大学サミット」(2025/3/15-16)全講演タイトルを公開
2025.03.12
AI・データサイエンスセンター
開催報告:2025年第2回イブニングセミナー
2025.03.11
【3/27 内容変更あり】社会人向け公開講座『いまさら聞けない? 統計学の基礎の基礎』
2025.03.10
教養番組「知の回廊」
教養番組『知の回廊』第163回 「統計はタイムカプセル」
商学部 行木特任教授がTBS CROSS DIGの国際女性デー特別企画に出演しました
2025.03.07
ispaceと中央大学、将来の月面溶岩チューブ探査ミッションで用いる小型AIロボット群の月面への輸送実現のための協力に合意
2025.03.04
国際情報学部教授 小向 太郎:書籍『情報法入門【第7版】デジタル・ネットワークの法律』を刊行
2025.03.03
中央大学ELSIセンター:第5回ELSIコミュニティアクティビティを開催しました
人文科学研究所
ケンブリッジ言語科学学際研究センターとの共催によるシンポジウムを開催します
2025.02.26
【更新(2/26)】「ELSI大学サミット」(2025/3/15-16)講演プログラムを公開
2025.02.25
理工学部助教 李 恒・教授 河野 行雄:ブラシで塗って、筆で描いて作れる非破壊検査センサ
2025.02.21
経済学部特任教授 平松 裕子と教授 伊藤 篤:共著論文が国際会議「第14回 ICAEIC-2025」で優秀論文賞を受賞
経済学部
経済学部特任教授の平松裕子と教授の伊藤篤による論文が国際会議で優秀論文賞を受賞
文学部教授 髙瀨 堅吉:より信頼性の高い育児アドバイスの実現に向けて、関西弁で会話する「AI保育士:松井先生」を開発
2025.02.19
理工学部助教 李 恒・教授 河野 行雄:中央大学と国立情報学研究所、眼に見えない光を操り、影と透過像から非破壊3D検査応用を実現