Menu
2022.02.02
国際経営学部
国際経営学部の専門演習Ⅰ(担当教員:本学部准教授 楊 川)において、アルプスアルパイン株式会社 生産企画室室長の吉田正昭様をお招きし、ご講演いただきました
2022.01.27
国際経営学部「企業訪問プログラム」のHPを更新いたしました
2022.01.25
国際経営学部2年の専門演習Ⅰ(担当:教授 国松麻季)において、財務省の井脇浩之氏をお招きし特別講義を行いました
2022.01.12
商学部
Jリーグ「水戸ホーリーホック」経営陣に向けて商学部学生がクラブ経営に関する課題解決策を提案しました
2021.12.23
商学部学生が山梨県小菅村の食文化を伝えるため「食育イベント」を開催します
2021.12.22
商学部学生が『オリジナル御朱印帳』を開発・販売します
2021.11.22
商学部学生が企画・開発したチョコレート土産「ゆずぼん」が販売中です
2021.11.16
商学部学生がフットサルクラブとのコラボ企画を実施 ―多摩地区の小学生の「考える力」をスポーツで育む!―
2021.10.29
商学部学生が山梨県丹波山村と伝統作物「地芋」を活用したじゃがいもソフトクリームを開発・販売します
2021.10.25
商学部学生が東京都檜原村の魅力を伝えるための「エコツアー」を開催します
2021.10.15
商学部学生が東京都檜原村と新しいチョコレート土産を開発・販売します
2021.10.01
商学部「Jリーグ・ビジネス論」が中高サッカーマガジン『footies!』に掲載されました
2020.12.04
地域課題にチャレンジしている学生が山梨県小菅村の木材を利用した「木製骨壺」を企画・制作しました