Menu
2025.03.25
情報工学科・専攻
理工学研究科(情報工学専攻)2年 飯野匠さんが渋谷健一奨励賞を受賞
2025.03.24
2024年度情報工学科卒業証書授与式・情報工学専攻学位記授与式を挙行
2025.02.21
修士号(学士号の上級学位)への最終審査となる情報工学専攻「修士論文審査会」を実施
2025.02.18
画像・映像コンテンツ演習 成果発表会にてチーム「青」「しゅわしゅわ」最優秀賞/「YATH」優秀賞
理工学研究科博士課程後期課程 田崎元さんが電気情報通信学会 情報セキュリティ研究会で情報セキュリティ研究奨励賞を受賞
2025.02.05
AIチュー王子 稼働開始!
情報工学科卒業研究発表会を実施
2025.01.14
2025年先進画像技術に関する国際ワークショップ(IWAIT2025)にて情報工生が発表
2024.12.23
情報工学専攻のシステム評価実験に小石川淑徳学園中学校が協力
2024.10.25
理工学研究科(2022年度修了)水谷林太郎さんが開発した「Chu活(チューカツ)ボット」が毎日新聞に掲載
2024.09.18
情報工学専攻「修士論文中間発表会」を実施
2024.09.17
理工学研究科(2023年度情報工学専攻修了)丸橋奏音さんが日本OR学会第42回学生論文賞を受賞
2024.08.08
理工学部(情報工学科)熱いオープンキャンパス大盛況のうちに終了
2024.08.06
インターンシップ学生(タイ王国)が情報工学科で3Dモデルを製作
2024.07.24
画像・映像コンテンツ演習 成果発表会にてチーム「増島塾」「しみとり」最優秀賞
2024.05.27
【高大連携】小石川淑徳学園高等学校がDXハイスクールに採択
2024.04.04
2024年度情報工学科新入生歓迎イベントを開催
情報工学科4年 木原康生さんがCG-ARTS賞(個人)を受賞
2024.04.01
理工学研究科(情報工学専攻)丸橋奏音さんが日本OR学会2024年春季研究発表会にて「学生優秀発表賞」を受賞
2024.03.25
2023年度情報工学科卒業証書授与式・情報工学専攻学位記授与式を挙行
2024.02.22
2024.02.06
2024.01.15
画像・映像コンテンツ演習 成果発表会にてチーム「lennna命」「ちわぴしゃ」最優秀賞/「全部リーダーのせい」優秀賞
2024.01.12
理工学研究科(情報工学専攻)飯野匠さんがHCGシンポジウム2023にて「学生優秀インタラクティブ発表賞」を受賞
2023.12.07
情報工学生が脳トレゲーム制作コンペで準グランプリ獲得