TOP
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ【まとめ】
2022年11月21日
2022年11月21日更新
中央大学では、学長を本部長として、中央大学感染症特別対策本部を学長室に設置し、学生・教職員・関係者の安全と安心、感染予防と健康維持のため、また、個人の尊厳を守るための施策を実施しています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために
マスク着用に関する保健センターの考え方について
「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」への対応について
現時点での個別のお知らせは特にありません。
授業・試験について
2023年度に関するお知らせ
■各学部・各研究科・専門職大学院個別の授業実施について
授業科目の実施方法の詳細については、各学部・研究科からWebサイト、C plus等でお知らせいたしますので、お知らせを確認するようにしてください。
2022年度に関するお知らせ
■各学部・各研究科・専門職大学院個別の授業実施について
授業科目の実施方法の詳細については、各学部・研究科からWebサイト、C plus等でお知らせいたしますので、お知らせを確認するようにしてください。
入構について
対象キャンパス
多摩キャンパス・後楽園キャンパス・市ヶ谷キャンパス・市ヶ谷田町キャンパス
※中央大学高等学校、附属中学校・高等学校、杉並高等学校及び附属横浜中学校・
高等学校は、各校が定める入構制限措置による。
キャンパスの利用時間(キャンパス共通)
開門時間 午前8時 閉門時間 午後11時
※ 専門職大学院(戦略経営研究科・法科大学院)の在学生等に関しては、
各専門職大学院の定めに従うようにしてください。
対象者
学生、教員・研究員(※)、一般来校者
※教員・研究員: 専任教員・専任研究員の入構制限はありません。
非常勤教員が教育上の必要がある時の入構に関しても制限はありません。
非常勤教員・客員研究員等が研究上の必要がある時の入構に関しても制限はありません。
入構を認める諸活動について
面接授業の受講、研究活動、各種行事参加、各種施設利用、所定の手続をした諸活動に伴う入構はできます。
課外活動について
学生生活について
学生相談室からのお知らせ
本学の経済支援策等について
2022年度中央大学経済援助給付奨学金(COVID-19家計急変)について(学部生対象)(【7月29日(金)締切】)※受付終了
新型コロナウイルスワクチンの接種関連について
感染が判明した場合について
保健センターからのお知らせ
学内関連情報ホームページ
関連情報ホームページ
- 【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症について
- 【厚生労働省】新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター
- 【厚生労働省】新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
- 【厚生労働省】新型コロナワクチンQ&A
- 【文部科学省】新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
- 【文部科学省】世界各国に留学中の日本人学生の皆さんへ
- 【外務省】海外安全ホームページ
- 【東京都】新型コロナウイルス感染症対策サイト|都内の最新感染動向
- 【東京都感染症情報センター】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
- 【首相官邸】各都道府県の新型コロナウイルスに関するお知らせ・電話相談窓口
- 【首相官邸】新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~
- 【内閣官房】新型コロナウイルス感染症対策
- 【中央大学生協】
今後の情勢に応じて随時変更いたします。
以 上