GO GLOBAL
海外活動を応援する奨学金と支援制度
中央大学では、学生の皆さんの積極的な海外での活動を応援するため、本学、各学部、大学院研究科において、様々な奨学金や支援制度を用意しています。ここでは、各学部における奨学金利用可能なグローバル関連プログラム(単位認定有りのみ)、および大学院理工学研究科生が多く利用する支援制度についてご紹介します。
※下記の一覧表に掲載していないプログラムについても、補助金等の助成により、授業料免除等のサポートが受けられる場合があります。詳しくは、各学部の詳細ページをご覧ください。
各学部等の奨学金が利用可能なプログラムと奨学給付金一覧
学部 | 該当プログラム | 対象となる奨学金 |
---|---|---|
法学部 | ●交換・認定留学 ●法学部独自のグローバル・プログラム |
●やる気応援奨学金 海外の大学や研究機関等で、長期間、専門分野の学問に従事する法学部生 ●グローバル・プログラム奨学金 法学部独自のグローバル・プログラム科目を履修している法学部学生を対象に給付 ●増島記念給付奨学金 国際的な法曹を育成することを目的として、英米法をはじめとする外国法に係る学修及び研究を奨励するために設置。「オーストラリア法律短期留学」 を履修する法学部学生を対象に給付 |
経済学部 | ●グローカル・フィールド・スタディーズ ●グローバル・リーダーズ・プログラム ●海外インターンシップ ●春季・夏季短期留学 ●交換・認定留学 |
●経済学部グローバル人材育成奨学金 ●経済学部創立百周年記念奨学金 |
商学部 | ●商学部留学プログラム (1セメスター留学、短期留学) ●グローバルキャリア ●UCSD Future Global Leaders Program ●春季・夏季短期留学 ●交換・認定留学 |
●商学部留学プログラム給付奨学金 ●商学部チャレンジ奨学金(オーバーシーズ・プラン) ●商学部グローバルインターンシップ奨学金 |
理工学部 | ●グローバルスタディーズ ●グローバルインターンシップ ●短期留学プログラム |
●理工学部・理工学研究科たくみ奨学金 ●理工学部留学プログラム給付奨学金(短期留学) |
文学部 | ●春季・夏季短期留学 ●交換・認定留学 |
●短期留学プログラム給付奨学金 本学の短期留学プログラムに参加が決定している学生に給付 ●長期留学奨励奨学金 1年間または半年の長期留学(交換・認定)が決定している学生に給付 ●フランス語圏派遣留学生特別奨学金 「協定校交換派遣留学生」としてフランス語圏の協定校への留学が決定している学生に給付 ●学外活動応援奨学金 国内外でのフィールドワーク、ボランティア、インターンシップなどに従事する学生を対象に給付 |
総合政策学部 | ●国際インターンシップ ※2023年度以前入学生のみ履修可能。 |
●国際インターンシップ奨学金(2023年度以前入学生のみ対象) |
国際経営学部 | ●交換・認定留学 |
●アクティブステューデント応援奨学金 ●長期留学・海外インターンシップチャレンジ奨学金 |
国際情報学部 | ●ICT留学 ●国際ICTインターンシップ |
●「ICT留学」給付奨学金 ●「 国際ICTインターンシップ」給付奨学金 「ICT留学」と「国際ICTインターンシップ」を履修する学生のうち、特に大きな成果が期待される学生に対して支給される奨学金 |
大学院 理工学研究科 |
●海外特別研修 |
●理工学部・理工学研究科たくみ奨学金 |
学部・大学院 共通 |
●交換留学 ●認定留学 ●ISEP Exchange ●ISEP Direct |
●長期留学支援奨学金 |
支援制度
学部学科 | 該当プログラム | 対象となる支援制度 |
---|---|---|
大学院 理工学研究科 |
●海外の国際会議での研究発表 |
●学会・学術国際会議研究発表等助成 |