国際連携・留学
オーストラリア ニューサウスウェールズ大学
学部・学科 | 法学部 法律学科 |
---|---|
氏名 | 西山 晃弘(ニシヤマ アキヒロ) |
留学開始時の学年 | 3年次 |
留学期間 | 2019年2月~2019年12月 |
高校生の頃、オーストラリアに数週間ホームステイしたことがあったのですが、そのときに現地での生活がとても楽しく、今度はここでもっと長い生活をしてみたいという思いが強くありました。もともと留学はしてみたいと思っていたので、留学先国としてオーストラリアを選びました。
留学をして学んだことは、分からないことを積極的に周りに聞くことの大切さです。もちろん、みんなものすごい努力をしていますし、いつでも他人に頼りきりで良いわけでもありません。ただ、留学生活の特に序盤は、毎日が新しいことの連続で体力や気力をかなり使いますし、失敗もたくさんします。時には自分のプライドのようなものをある程度捨てて、わかる人に頼ってしまおうという気持ちになれたことで、現地での生活がうまくいったように思います。私はどちらかというと何事も自力でやりたい人間だったのですが、他人に対して以前より心を開いて接することができるようになりました。

寮で開かれたパーティで

友人とロットネスト島を旅行したとき

帰国前最後の友人たちとのホームパーティで