国際連携・留学

【紹介プログラム】海外研修プログラム 参加者募集のお知らせ

2023年05月26日

国際センター紹介プログラムとは?

※説明会動画を公開しました!各プログラムのリンク先からご覧いただけます(2023.5.23)


国際センター紹介プログラムは、学外の連携企業等が主催する海外留学プログラムのうち、本学のグローバル人材育成のテーマに資するものとして認定された推奨プログラムとなります。

 

※国際センターが主催する「短期留学プログラム」とは異なり、正課授業ではないため単位付与はありません。

 


\全体の募集概要はこちらから/

 
 

海外研修プログラムの特徴

いずれのプログラムも様々なミッションを通して世界の舞台に挑戦できる実践型の海外研修プログラムとなります。
特別なワクワク感と出会う学びの場にあなたも参加しませんか?
 

プログラム一覧(全3プログラム)

一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト[GiFT]
Diversity Voyage

あなたの可能性を広げる、一歩踏み出す夏の挑戦
DIVERSITY VOYAGE マレーシア・クチンコース

◆対象: 全学部生・大学院生
◆参加条件(資格等):なし。語学力不問です。
◆定員: 20名(最少催行人数12名)
◆研修期間:
  事前研修:8月2日(水)キャンパス未定
  本プログラム:9月2日(土)〜10日(日)(9日間)
  事後研修:9月17日(日)キャンパス未定
◆応募受付期間: 2023年5月8日(月)〜6月11日(日)
◆参加費用:研修費用220,000円, 渡航費245,000円 ※別途、海外保険への加入が必要となります

★申込方法:下記リンク先からお申込みください

『多文化共生× 食』に向き合い、
現地の仲間と「未来への解」を見つける9日間

「City of Unity」を掲げ、多文化共生の町として発展を続けるボルネオ島の都市、クチン。これからの世界に大切な視点となる「多文化共生」に対して、食を通じて向き合い続ける現地の社会企業家の想いに触れ、自分たちの視点を探る9日間。自分たちにとっての多文化共生の価値と向き合い、食を切り口に未来に伝えたいメッセージを考え、提案する。実際に料理をするところまで含めた、食を通じたクリエイティビティ溢れる現地での挑戦が待っています。

★説明会&相談会を実施します!
◆オンライン説明会(ミーティング情報は下記リンク先からご確認ください)
・5月31日(水)18:30-19:00

◆オンライン相談会(ミーティング情報は下記リンク先からご確認ください)
・6月2日(金)12:30-13:20
・6月6日(火)18:30-19:00

もっと詳しく見る

TigerMov School
~今年の夏は世界最前線へ飛び込め!世界9か国での夏休み海外研修プログラム~

一生に一度の経験をこの夏に!
タイモブスクールは、世界を舞台に挑戦できる、短期集中の海外プログラムです。

 

◆対象: 全学部生・大学院生
◆参加条件(資格等):なし。語学力不問です。
◆募集人数の制限等:1コースあたり20名まで
◆研修期間:2023年7月~9月(プログラムによる)
◆応募受付期間: 2023年5月8日(月)〜6月30日(金)
◆事前研修:7月9日(日)キャンパス未定
◆参加費用:35~55万円(プログラムによる)
◆割引制度:早割キャンペーン(5/8から5/31):10,000円割引
 友達割:ご紹介してくれた方、ご紹介された方、どちらも5,000円割引(定員に達し次第、終了)

★いまだけ!中央大学限定・特別割引
本学の説明会にて本プログラムを知っていただいた方に限定して、5月31日までに申し込みいただいた場合は、プログラム参加費用を5000円割引いたします。他の割引制度と重複して適用されます。

★説明会
録画のリンク: https://chuo-u.webex.com/chuo-u/ldr.php?RCID=93752ccdd1d5648716daa2493743bcdf
パスワード : tTsZhry5

★申込方法:下記リンク先からお申込みください(学校名には中央大学と必ず記載してください)

特徴① 9コースの多様な探究テーマ!
 たくさんのコースから、自分にピッタリなプログラムが見つかります。英語で社会課題の解決に挑戦したり、環境問題、アート、デザイン、貧困、スポーツ、 ビジネス、教育まで、あなただけのテーマで海外に飛び出そう!
特徴② 留学や旅行では行けない場所へ!
 先住民族の村にホームステイしたり、シンガポールの最先端のイノベーションを学んだり。留学や旅行ではいけないような世界の最先端・最前線へ挑戦できます。
特徴③ 世界中のプロフェッショナルやリーダーたちから直接学ぶ
 オックスフォードやハーバードなど世界の一流の研究者たちや、最前線で戦う起業家や活動家、現地で活躍する同世代の高校生たちなど、世界中のリーダーやプロフェッショナルと一緒に、本気で学ぶことができます。

もっと詳しく見る

スパイスアップアカデミア
サムライカレーSDGs

2週間海外でカレー屋経営
ビジネスと国際貢献を体験できる海外インターンシップ!

 

◆対象: 全学部生・大学院生
◆参加条件(資格等):なし。語学力不問です。
◆研修期間:2023年7~9月(2週間、出発日は期毎に異なる)
◆応募受付期間: 2023年5月8日(月)〜5月31日(水)6月30日(金)※延長しました!
◆事前研修:7月8日(土)キャンパス未定
◆参加費用:158,000円(中大生特別料金、渡航費別)
  総額目安:263,000~303,000円(航空料金により異なる)
※参加費用に含まれるもの:宿泊費/店舗運営予算/現地交通費、含まれないもの:航空券/生活費/ビザ代(30ドル)

サムライカレーに興味を持った人、まずは、下記の動画をご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=VN0YEBETDho

申し込みたい!という人は、中央大学生向けの価格とかを説明する動画を
https://youtu.be/rBgj-sVyi_o
 
さらに詳しく知りたい人は、こちらの01-03(プログラム内容・生活環境・学べること)こちらの中から興味のあることをご覧ください!
https://youtube.com/playlist?list=PLHUUB2W5kVtVb6kKmooFfu8TJmFxWMNrd

★申込方法:下記リンク先からお申込みください(学校名には中央大学と必ず記載してください)
https://samuraicurry.com/price/registration

参加者は女性が6割、累計1300名超が参加した実践型海外インターンプログラム!

カンボジア・プノンペンやタイ・バンコクで飲食店を経営体験するプログラムです。地元のサッカースタジアムや、地域のお祭り、市場などに店舗を持ち、自分たちで選んだ商品を販売し、売り上げ目標を達成を目指すプログラムです。マーケティングリサーチ、商品開発、人材雇用、生産、販売、原価管理、売上管理、プロジェクトマネジメントなどが学べます。日本語が話せる現地人を含むチームでのプロジェクトなので、語学力に自信がない、海外初心者の方でも参加できるプログラムです。

もっと詳しく見る