陸上競技部

陸上競技部 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走 コメント集 監督、部長、コーチ、主務、新主将

2016年01月14日

箱根駅伝 監督・コーチ コメント集

浦田春生駅伝監督

――(報告会でのコメント抜粋)

2日間多くの方々に応援をいただきまして、誠にありがとうございます。結果は15位ということで、なかなかみなさんの期待に応えられる成績とはなりませんでした。昨日1区でいい流れに乗りまして、その勢いを買って、往路を走り抜いて、という狙いはことごとく外れ、復路ももう少し仕切り直してここからというところで、波に乗れず。これも1年間やってきた練習の成果や、私の采配の至らないところだと痛感しております。ただ選手は、前を向いて走ってくれました。そこだけは、みなさんも、今日だけは褒めてあげてください。今後、また来年につながる下級生が頑張ってくれるというふうに思いますので、今後ともどうぞ応援のほうをよろしくお願いいたします

――振り返って

結果がこれでは…チームとしての駅伝としては、不甲斐ない結果だったと思う

――布陣のポイント

一番二番に力のある選手を1区2区に並べて本当に流れに、上位チームと一緒のような流れに乗りたかったのが一番

――1区町澤大雅(法3)の好走

タイム的にも良かったと思う。タイム的には彼も2分は出したいと言っていたので、タイム的にもちょうどクリアできて、順位はまあもっと上をという気持ちはあったと思うが。昨年(の区間賞)が2分ちょうどだったので、区間賞も視野には入れていたと思う

――予定外だった区間

4区が一番。予想していたタイムよりも、ちょっとやっぱり悪かった。全体的に、3、4、5もあまり良くなかった

――2区徳永照(経4)が期待されていた

設定タイムを下げて臨ませてたので、そういう点では、大きくずれているわけではなかった

――下級生では苗村隆広(文1)を起用

1年生で一人だけ出場ということでだいぶ緊張もあったと思う。あんまり良くはなかったが、8区の選手もほかの大学、やっぱり強いですから、もう1分くらいタイムが良ければ及第点かなという感じ

――藤井寛之主将(経4)の起用は

ぎりぎり間に合うかっていう調整をしていて、最終的には使うってなったときに、復路の方にと。昨年走った3区というのもあったが、まだそこまでの状態になってるっていう判断はなかったものですから。ただ、上り調子にはなっていたので、どこかの区間でっていうと、7区ということで

――シードに足りなかった部分

いや、もう…いろいろなことが問題点としてある。その辺をやっぱり改善していくというか、いろいろな取り組みもある中で、今回できなかったことは多かったと思うので、個人個人の区間順位が良くなかったっていうのはあるが、いろいろなことが影響してくると思います。一つずつ言うのもたくさんありすぎて

――浦田監督自身の進退

それはもう…この結果では。私からどうのこうのっていうのは言えないですし、私がここで軽く、軽はずみで言ってしまってもいけないものがあるので。大学や部の判断に任せます

――これからに向けて

これで終わりということではなくて、これは続くことなので、しっかりと心を決めて取り組んでいくしかない。やっぱり学生は可能性も秘めてる子がたくさんいて。可能性があったり、結果が伸びたりすることが、我々、スタッフとしての喜びですから

 

野村修也部長

――(報告会でのコメント抜粋)

皆さん、本当に申し訳ありません。ものすごい一生懸命応援していただきました。私たち、沿道をずーっと車で走って、昨日箱根に来まして、今朝早くから戻ってきて、ゴール地点までずっと駆けてまいりました。途中途中降りて応援をしてまいりましたが、沿道どこに行っても中央大学の旗がはためいていて、おおきな声で声援をしていただきました。  本当に、OBの方、ファンのみなさん方、そして応援団の皆さん。本当に応援してくださったのに、こんなふがいない結果で本当に申し訳ないと思っています。申し訳ないっていうよりも、すごい悔しいです。みんなも悔しいと思います。選手も悔しい、でもどうしてこうなったんだろう。そう思って考えてきました。1年365日、1日1秒、たった1秒甘えると、6分になります。チーム全体で、1日5秒ずつ甘えたんだと思います。青山学院から30分遅れました。あいつらの顔見ると悔しいです。本当にああいう形で、ゴールしたかった、シード権を取りたかったです。  でもやっぱり、私たちのどこかに甘えがありました。一つひとつの積み重ねです。昨日今日の話だけでは結果は出ません。毎日毎日、どこかに一つひとつ考え直すことがあったと思っています。もう本当に、いい結果を出せるように、もう1年、もう1年頑張りたいと思います。1日、今日から自主トレを始めた選手たちもいまして、みんな、明日に向かって頑張っています。1日1秒ずつけずって、そしてチームで10秒ずつけずって、そして来年は、シードをきちっと獲得して、目標を達成したいと思っています。  私たち陸上部は、2020年に優勝することを誓い合っています。その目標を持って、私たち来年もう一度走り直します。もう今日から、本当に一人ずつ走り直しますので、どうかまた、また、この熱い応援をぜひお願いしたいなと思います。選手たちには、激励の声を掛けてあげてください。私たち、指導している者、あるいは管理をしている者の責任だと思っています。もう一度、私たちにチャンスをいただけますよう来年またここで楽しくお目に掛かれることを誓い合って、今日は報告させていただきます。

 

板山学コーチ

――15位という結果

練習も去年に比べて落とさざるをえないということもあった。実力的には12番くらいはあったと思う

――各選手の走り

松原(啓介・文4)はけがもあってあれくらいかなと。德永も調子を落としていたけど、あと40秒くらいは削ってほしかった。市田(拓海・法3)、鈴木(修平・法3)は全然だめ

――山で失速

小谷(政宏・経4)は区間5位を目標にやってきたけど、足の不安もあって1年を通して練習できなかった。本番は最初早く入りすぎたなと

――チームに足りなかった部分

1秒でも前にいこうという意識。チーム内の競争も足りず、あやふやになってしまった

――来年にむけて

みんながついていけないような練習をしていかないといけない。能力のある選手は多い。5位以内は厳しいけど、7、8番は狙える。スタッフがそこまでもっていく

 

森勇基コーチ

――レースを振り返って

選手が目標にしていたタイムだとか順位に近づくことができなかったのが、素直に悔しい。結果は結果でしかたない。選手個人個人が頑張った結果が、その区間順位だったり、結果であれば、僕はいいなと。その部分は選手にしか分からない

――今年のチームの強み

4年生自体がみんなでまとまるということよりも、個人の能力で成長していけたら、という子が多かった。そのスタイルをよく出せたらなと思って、個人にしっかり力を入れて指導した部分が強い。その結果、德永だったり町澤だったりが良くできて、最後藤井が頑張ってくれましたけど、しっかり走れる子が増えてきたなという1年間だった

――敗因は

一人で走れないとか、駅伝の走りが出来ない、あと30秒速く走れば次の人が楽だなというのが読めてなかった。それがないと後半ズルズルといってしまう

 

北元雄主務(商4)

――振り返って 悔しいですね。自分はマネージャーとしては何もできなかったなというのを2日間で感じました。なにがきついかと言えば、やってきて今のこの結果が一番きつい。自分の無力さを感じたことは何回もあって、それを今も感じている。結局何もできてないというところ ――得たもの 自分で言うのもなんだけども、自分は成長させてくれたかなと。きれい事ではなくて、本来は支えるべき立場の人間だと思うんですけど、僕の場合は藤井とか小谷とか同級生、先輩後輩に支えられてのマネージャー生活の2年間だったなと ――後輩たちにたくす思い 今の記録は15番であると。それは「たられば」とかじゃなくて今ここにある現実が15位。でも、上位を目指せない訳じゃない。今日の結果が15位というだけ。だから、前を向いて頑張ってほしい。信じてます。後輩たちが俺らと違ってやってくれると

 

新垣魁都(理工3)―2016年度主将

――総合15位

これが本当の実力だと思うので、この結果をしっかり受け止めて。町澤の好走は、来年も残る選手がしっかり走ってくれたので、それはやはりチームの自信にもなりますし、町澤先頭にこれからやっていければいいと思う

――現3年生の雰囲気

非常に仲がいい。だがここからもう一段階、仲の良さの中に厳しさも出していって、お互い成長していけるようになれば、今後もっと成長していけるんじゃないかなと思う

――どんなチームをつくる

一人一人の自主性があって、みんなが一丸となって戦っていけるようなチームにしたい

――主将としての自身の持ち味

走りで引っ張っていくというよりは、私生活から正していって、チームをまとめていくというふうにしていけるところが持ち味かなというふうに思う

――これからの目標

これから1年間、しっかり頑張って、来年の箱根では笑顔でゴールできるように、しっかり頑張っていきます

※新副将は、鈴木修平(法3)と小池竣也(文3)

写真・記事:「中大スポーツ」新聞部