硬式野球部
硬式野球部 春季オープン戦対立命館大
2014年03月15日
立命館大に敗戦、連勝6でストップ

先発した松村
本日、中大グラウンドで立命館大学とのオープン戦が行われた。初回から相手の勢いに押され、点差をつめることができず3-9の敗戦となった。
先発を務めたのは松村遼(商2)。初回の先頭打者にいきなり二塁打を打たれ、野手のエラーも重なって2点を先制される。
その後2回は無失点に抑えたものの、3回以降5回までで5安打4失点と苦しい状況が続いた。

本塁打を放った高階
6点の点差を縮めたのは5回。小河諒(法2)が四球で出塁すると、松田進(法2)の安打で一死1、3塁。チャンスの場面で代打したのは高階隼(法3)。2ストライクまで追い込まれて迎えた3球目、高階は左方向へ本塁打を放ち一気に点差を3までつめた。
6回、投手交代で村川翔太(商2)が登板。この回は三者凡退で乗り切ったが、7回に1点を失い点差がまた開いてしまう。8回には畦地郷資(商3)がマウンドに向かった。しかし先頭打者に安打を打たれ走者を出すと、続く打者にも安打を許し、連打で3安打2失点とまたも点差が開いてしまう。点差を埋めようと奮闘するも、立命大の投手を攻略することができずこの回は三者凡退。
最終回は野村綱興(経2)が登板した。制球が定まらず四球で走者を出し、暴投の間にこの走者が生還。1点を失ってしまう。その裏の攻撃でも中大打線に火が付くことはなく、三者凡退に終わった。
2、3年生を中心に行われた一戦。被安打15に対して中大は5安打。
春季オープン戦は6連勝中であったが、この試合で連勝はストップした。
新入生は菊池啓太郎(商1)が1番レフトで先発出場。5回に高階に交代するまで2打数2三振に終わっている。
◆試合結果
立命大=201 300 111=9
中 大=000 030 000=3