広報・広聴活動
中央大学経済学部の教員と附属高校の教員が共同執筆『やっぱり経済学はおもしろい! ―高校の勉強ってどう役立つの?』を出版―高校の授業と大学の学びを結びつける新たな高大連携を形にした1冊―
2023年09月12日
中央大学経済学部は、高校生向けの経済学入門書として、新たな書籍『やっぱり経済学は面白い! ―高校の勉強ってどう役立つの?』を出版しました。本書は大学から高校への出前授業を主としたこれまでの高大連携のアプローチとは異なり、高校と大学の教員が双方向で協力することで、高校で学ぶ各教科と大学の学びを結びつける新たな高大連携の形をとっています。高校生に定期試験や受験勉強をこえた学びの楽しさを経済学を例として知ってほしいという思いから、中央大学経済学部の教員と同大学附属4高の高校教員により制作しました。
本書は、『高校生からの経済入門』(2017年8月編集)の第2版として制作されたもので、高校生の学びを大学の学びに生かすことに焦点を当てています。SNSやコロナなど、高校生が耳にする身近な話題を通じて、経済学のおもしろさを分かりやすく解説しています。高校で学ぶ各教科の授業内容をベースにして経済学に繋げているため、年代を問わずどなたでも読みやすい内容となっています。
本書の特徴
『やっぱり経済学はおもしろい! ―高校の勉強ってどう役立つの?』概要
タイトル | やっぱり経済学はおもしろい! ―高校の勉強ってどう役立つの? |
著者 | 中央大学経済学部教員、中央大学附属4高校教員(計32名) |
発売日 | 2023/7/31 |
出版社 | 中央大学出版部 |
サイズ | 184ページ |
ISBN | 978-4-8057-2712-6 |
価格 | 900円(税別) |
販売店舗 | 一般書店、オンライン書店、中央大学生協 |
目次 | 序章 「やっぱり経済学はおもしろい!」っていわれても 教科コラム1[国語]国語を学ぶ意義 第1章 SNSから企業や経済を考えてみよう 教科コラム2[家庭]生活を見つめ直す 第2章「コロナで国民全員に10万円⁉」を考えてみよう 教科コラム3[保健体育]体育(剣道)の価値 第3章 人や企業はなぜ集まるのか? 教科コラム4[理数]経済学と理数探求 第4章 職場の男女差別はもう終わった? 教科コラム5[歴史]居住空間から考える経済学 ―ワークライフバランスの変遷 リレーコラム(1)そもそも、なぜ?どう?勉強するの? 第5章 経済学で実験? —RCT(ランダム化比較対照実験) 教科コラム6[情報]統計学で身近な問題を解決しよう 教科コラム7[公共]「公共」は何を目指すのか ―阿部公房「闖入者」から考える 第6章 時代の変動を経済学から理解する 教科コラム8[理科]対象を計量する 第7章 香辛料×大航海時代=資本主義? 教科コラム9[芸術]モネの絵画『舟遊び』から リレーコラム(2) なぜ私たちはこの『歴史総合』の教科書を選んだのか? 第8章 SDGsを通して多面的な貧困について考えてみよう 教科コラム10[地理]高校生がSDGsを実践するには? 教科コラム11[地理]SDGsの本当の役割とは? 教科コラム12[地理]学生たちのフェアトレード普及活動とSDGs 第9章 経済学で微分はどう役立つのか? 教科コラム13[外国語]“cool heads but warm hearts” 教科コラム14[数学]なぜ経済学で数学を使うの? 終章 やっぱり経済学はおもしろい! |
(ご参考)
■「高校の勉強って、こう役立つんだ!」中央大学の先生たちによる、経済学の入門書第2弾が発売
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2023/08/67257/
(中央大学公式Webサイト>学部・大学院・専門職大学院>学部>経済学部>新着ニュース>「高校の勉強って、こう役立つんだ!」中央大学の先生たちによる、経済学の入門書第2弾が発売)
■『高校生からの経済入門』を出版―身近な経済問題に焦点を当て、高校生を経済学の学びへといざなう
https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/press/2017/08/712/
(中央大学公式Webサイト>中央大学について>広報・広聴活動>プレスリリース>『高校生からの経済入門』を出版―身近な経済問題に焦点を当て、高校生を経済学の学びへといざなう―)
<本件に関するお問い合わせ>
中央大学経済学部事務室
TEL:042-674-3311
Email:kjim-grp@g.chuo-u.ac.jp
<取材に関するお問い合わせ>
中央大学広報室
Email:kk-grp@g.chuo-u.ac.jp