中央大学について
2006 早春号

『Hakumonちゅうおう』 2006 早春号
※無断利用・転載を禁止します。
|
法学部 岩田和也(美術倶楽部CATS/4月からアニメなどの制作プロ・スタッフ) |
|
|
|
|
|
|
|
総長・学長 永井和之 |
|
法学部長 金井貴嗣 |
|
経済学部長 松丸和夫 |
|
商学部長 酒井正三郎 |
|
理工学部長 田口東 |
|
文学部長 宇野茂彦 |
|
総合政策学部長 大橋正和 |
◆特別版「キャンパスNOW」
|
|
・現役でみごと公認会計士合格の”縁” | 江口早紀さん(商学部) |
・「女性初のリーダー」経験生かして | 山崎友紀子さん(文学部) |
・巨人入り、背番号「63」 「父のビデオが原点」 | 会田有志さん(文学部) |
・アテネの悔しさ - 08年北京へ力泳 | 山下誠さん(法学部) |
・念願の毎日新聞記者 思いの原点 | 竹地広憲さん(文学部) |
・全国視覚障害者柔道「日本一」!! 彼と彼女と自分 - の凱歌 |
初瀬勇輔さん(法学部) |
・憧れの「中国留学」 ショックと笑顔 | 安藤梢さん(文学部) |
・フェンシング3連覇の女王は156センチ | 巻下陽子さん(商学部) |
・友よ、「ARAIBO」よ 大学院でロボカップ制覇の夢 | 加瀬翔太さん(理工学部) |
・塾講師、学部イベントもアクティブに商社マンの道 | 佐藤孝徳さん(総合政策学部) |
・経験と自信 - バイトも勉学も | ダイ・ソエンさん(経済学部) |
・名古屋まで歩き旅 弁護士の道めざす | 西山直仁さん(総合政策学部) |
・「飛ぶ鳥落とす」射撃チャンピオン | 加藤由紀子さん(文学部) |
・「東京にカジノを」・・・ 交流会プレゼンで磨いた自信 | 石井愛子さん(総合政策学部) |
・最先端・暗号分野研究と「波瀾万丈」 | 野呂朋代さん(理工学部) |
・名門・吹奏楽部の4年生 感動の調べ | 矢作匡孝さん(法学部) |
・国際派、英語留学バネに大学院へ | 岸智則さん(経済学部) |
・記録更新のドキドキ感 やり投げ2連覇、大学院へ | 山本一喜さん(法学部) |
・結婚と”三角ベース”をプロデュース | 柴田浩平さん(法学部) |
・中大駅伝主将のハコネ 「8位」の悔しさを超えて | 池永和樹さん(理工学部) |
【連載】ときには、辛口 17
|
中央大学名誉教授 松本道介 |
|
福田成幸(法学部 4年) 橋本奈緒美(理工学部 4年) 阿部恭子(総合政策学部 4年) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・卒業証明書・進路届の提出・卒業生数 | |
|
|
|
|
|
広報委員 中村昇(文学部教授) |
|
広報課 田中絋太郎 |
|
文学部 塙雄介(美術倶楽部CATS/4月から日本赤十字社勤務) |
|
|
装丁 | グラフィックデザイナー北島裕道 |
・web掲載許諾が得られた記事のみ掲載しています。
・記事内容は発行年当時のものです。
・本誌記事・写真などの無断転載を禁じます。