社会・地域貢献

2007

中高生の皆さんへ

中央大学では、中高生を対象に今年もサイエンスセミナーを開催します。
机の上の勉強からちょっと離れて、最先端のサイエンスやテクノロジーを体験してみませんか?

  1. 主催 :中央大学理工学部
  2. 後援 :文京区、文京区教育委員会
  3. 日時 :2007年8月22日(水)11:00~17:00
  4. 会場 :中央大学後楽園キャンパス
  5. 参加費:無料(昼食付き)
  6. スケジュール
    11:00~  受付(3号館10階会議室)
    11:30~  開会式
    12:00~  昼食(学生食堂体験)
    13:00~  実験教室開始(下表参照)
    16:00~  終了式 Tea Party

本年度の申込みは終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

【実験コース一覧】

A.止まらないコマを作ろう!
担当教員 宗行 英朗
募集定員 12名
対象 中高生
実験内容 この実験コースでは、ずっと止まることなく回転し続けるコマを作ります。そんな魔法のようなことができるの?もちろん、タネもしかけもあります!電気と磁気の不思議な世界を遊んでみませんか?
【当日用意するもの】 特にありません。
B.ロボットで大道芸 ~ バランスよく棒を立てよう!
担当教員 國井 康晴
募集定員 8名
対象 中高生
実験内容 小さい頃一度くらい、手のひらの上でバランスを保ちながら、傘を立てたことはありませんか?バランスは歩行するうえでも重要な要素です。では、ロボットでバランスよく棒を立てるには?この実験では、ロボットの運動制御の原理を学び、コンピュータとロボットを用いて実際に棒を立ててみます。
【当日用意するもの】 特にありません。
C.不思議な図形“フラクタル”を作って3次元の現実と仮想を体験しよう!
担当教員 江居 宏美
募集定員 12名
対象 中高生
実験内容 永久に細かくしても同じ構造が現われる「フラクタル」。今回は3次元フラクタル図形を実際に作成する現実体験と、CGによる仮想現実体験の両方を行います。君が作る現実はコンピュータが作る仮想現実に迫れるか?
【当日用意するもの】 特にありません。
D.地震で地盤に起こる不思議な現象-液状化-を体験しよう!
担当教員 國生 剛治
募集定員 8名
対象 中高生
実験内容 大きな地震が起こると、軟弱な地盤では地面から水が噴き出したり、ひどい場合はビルが傾いたりします。簡単な実験を通じて、地震で地盤に起こるこの不思議な液状化現象を体験してみませんか?
【当日用意するもの】 汚れても良い服装でお越しください。
E.レーザ光線を飛ばして操ろう!
担当教員 庄司 一郎
募集定員 8名
対象 中高生
実験内容 CD・DVDプレーヤやスピードガン、バーコードリーダなど、いろいろな製品でレーザが大活躍して使われています。このコースでは、米つぶよりも小さなレーザから出てくる光線をレンズや鏡を使って思いどおりに空中で操ると同時に、レーザを使って距離を測ることに挑戦してみましょう。
【当日用意するもの】 特にありません。
F.AIBOにサッカーをさせよう!-RoboCup体験-
担当教員 梅田 和昇
募集定員 8名
対象 中高生
実験内容 中央大学精密機械工学科の梅田研究室・大隅研究室ではRoboCupの4足ロボットリーグに参加しています。AIBOというロボットを使って、自律(ロボットが自分で考えて行動する)でサッカーをするようにプログラミングをして、世界各国のチームと対戦をするというリーグです。今回はモーションの作成に挑戦してもらいます。シュートモーションや勝利ポーズなどを作成し、それらを実際のRoboCupに使われているプログラムに実装して自分の作成した動作を行うAIBOによるサッカーを体験します。
【当日用意するもの】 特にありません。

【お問い合わせ・お申込み】

お問い合わせ

中央大学理工学事務室 サイエンスセミナー受付 電話:03-3817-1736

お申込み

  1. (1)Webサイトからのお申込み

    「★Webサイトからのお申込みはこちらから★」の文字をクリックしてください。
    「サイエンスセミナー申込みフォーム」が起動しますので、必要事項を入力して送信してください。

    応募締切

    2007年7月31日(火)

    「★Webサイトからのお申込みはこちらから★」

    ※全コースで募集人員に達しましたので募集を終了しました。

  2. (2)郵便でのお申込み

    以下の例を参考にして必要事項を官製はがきに記入のうえ、下記までお送りください。

    必要事項

    氏名、ふりがな、性別、郵便番号、住所、電話番号、学校名、学年、希望コース(第一、第二、第三希望まで)、ご家族の同伴者数(いない場合は不要)

    宛先

    中央大学理工学部事務室 サイエンスセミナー受付
    住所:〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27

    はがき記入例

    氏名    :中央 太郎
    ふりがな  :ちゅうおう たろう
    性別    :男
    郵便番号  :112-8551
    住所    :東京都文京区春日1-13-27
    電話番号  :03-3817-1736
    学校名   :白門高等学校
    学年    :2年
    希望コース :第一希望 A
           第二希望 B
           第三希望 C
    同伴者   :母1名

応募締切

2007年7月31日(火)消印有効

※応募者多数の場合は、定員になり次第締め切らせていただく場合がありますので、予めご了承願います。

※希望コースは第三希望までお知らせください。応募状況によりご希望に添えない場合がありますので、予めご了承願います。

※全コースで募集人員に達しましたので募集を終了しました。

【個人情報保護について】

サイエンスセミナー参加申込みにあたってお知らせいただいた住所、氏名、その他の個人情報(以下「個人情報」といいます)は、受講通知の発送、その他中央大学からのお知らせ、統計的集計を行うためにのみ利用させていただきます。個人情報の取り扱いにつきましては、中央大学個人情報保護方針に則り厳重に管理し、第三者への提供は行いません。

2007年8月22日(水)にサイエンスセミナーを実施しました。

実施風景・参加者の声(抜粋)をご紹介します!!

開会の挨拶(田口 東 理工学部長)

いよいよサイエンスセミナーが始まります。

昼食会

実験前に、同じコースの仲間たちと親睦を深めました。

実験教室

Aコース「止まらないコマを作ろう!」(宗行 英朗 准教授)

  • ・法則が出るところがおもしろかった。
  • ・今まで考えなかったことを考えられて良かった。

Bコース「ロボットで大道芸~バランスよく棒を立てよう!」(國井 康晴 准教授)

  • ・ロボットに興味を持ちました。
  • ・ロボットってすごいなあ~。

Cコース「不思議な図形“フラクタル”を作って3次元の現実と仮想を体験しよう!」(江居 宏美 助教)

  • ・見せてもらったプログラムが不思議だと思いました。
  • ・数学の考えを深めることが出来たので良かった。

Dコース「地震で地盤に起こる不思議な現象-液状化-を体験しよう!」(國生 剛治 教授)

  • ・液状化というものがどういう仕組みでどういうものか分かった。
  • ・地震での液状化の起こり方が分かって良かった。

Eコース「レーザー光線を飛ばして操ろう!」(庄司 一郎 准教授)

  • ・とても近代的で未来に役立つものなので、とても感心しました。
  • ・少し触るだけですぐにずれてしまうので、非常に神経質になったが面白かった。

Fコース「AIBOにサッカーをさせよう! ~RoboCup体験~」(梅田 和昇 教授)

  • ・ロボットについて少し分かり自分の知識の範囲が広くなったので、とてもいい体験になりました。
  • ・なかなかいいシュートが出来て良かった。

修了証の授与(田口 東 理工学部長)、Tea Party

実験の成果を称え合い、和やかに会は終了しました。

※2008年度中央大学サイエンスセミナーは、2008年5月頃より募集開始予定です。