社会・地域貢献

第21回高校生地球環境論文賞の入賞作品

第21回高校生地球環境論文賞について、厳正なる審査を行った結果、下記の作品が入賞となりましたので、発表致します。

「第21回高校生地球環境論文賞」受賞者および論文

入賞区分 応募者氏名 タイトル
最優秀賞 松野 志保 医薬品が植物の成長に及ぼす影響の調査(1.7MB)
優秀賞 岩手県立釜石高等学校理数科理科①ゼミ
(岡本 佳琳)
ウニ殻の有効活用~炭酸カルシウムで消毒液を作る~(556KB)
優秀賞 活性炭プロジェクトチーム
(飯島 千代奈)
途上国の水道問題とその解決策について(433KB)
優秀賞 山梨県立吉田高校理系女子
(大森 莉花)
リモートセンシング・GIS技術活用によるナラ枯れの被害状況把握(1.8MB)
佳作 金子 颯杜 湖とミカン畑の町の「natural balance構想」 ―「20年後の三ヶ日」のための水質改善調査より―(771KB)
佳作 群馬県立館林商工高等学校 生産システム科 電気システムコース 課題研究班
(石橋 薫)
家電の待機電力から見える地球温暖化への提言(852KB)
佳作 ビオトープ部
(遠近 深空)
選択的除草とアレロパシーを用いたビオガーデンの雑草管理に関する研究(1.8MB)
佳作 渡邉 この葉 コロナ後の日本の観光のあり方とは -日本におけるSDGsに貢献するホテル経営と利用客の行動-(887KB)
入選 菊地 隆輝 部活動から未来へ~高校が描く環境対策~
入選 今野 星佳 地球環境に優しい車のあり方に関する考察
入選 多摩川洪水対策チーム
(浅見 彩加)
洪水対策への今後の課題検討
入選 中村 美優 川の光を守る
入選 若見 桃花 渡り鳥からのメッセージ
入選 石川 怜果 環境配慮型のまちづくりには何が必要かールクセンブルクから学べることー
入選 垣内 沙耶 沖縄の新たな水資源について
入選 髙木 麻衣 酸性雨による植物への影響
入選 塩 千颯 ネガティブエミッションの海~ブルーカーボン生態系~
入選 徳重 千紘 地球温暖化が大雨に与える影響
入選 屋辺 楓花 床発電がもたらす将来への可能性
入選 香西 隼人 多摩川と外来生物
入選 小松 ことね 森林が必要不可欠である理由
入選 竹中 結子 薬の一包化からのプラスチックごみの減量へ     
入選 奥野 結羽 SDGs 助詞に注目してみた
入選 後藤 愛果 Oyster Power
入選 佐賀県立小城高等学校2年
(西村 有世)
地元の減災被災者を減らすために
入選 玉井 実優 食品ロスと環境
入選 藤野 真帆 夜空に星を求めて
入賞区分 学校名
宇沢弘文記念学校賞 湘南白百合学園高等学校