Menu
2019.07.05
GO GLOBAL
【ACC21・経済学部】特別公開授業 「国際協力論」(林 光洋)「フィリピンの路上で暮らす若者に雇用と未来を~ストリートチルドレン・ゼロに向けたACC21の挑戦」
2019.07.04
総合政策学部 加藤久典ゼミがインドネシア共和国大使館を訪問しました
2019.07.01
ドイツでの国際会議へ参加して
2019.06.26
【商学部】タイ人学生8名を受入れ。中央大学生活協同組合等でインターンシップ実習を実施
2019.06.21
【法学部】2018年度アクティブ・ラーニング海外プログラム 活動報告会を開催
2019.06.17
【総合政策学部】 加藤久典ゼミがインドネシア国立アイルランガ大学と共同研究発表会開催
2019.06.03
春のフェアトレードフェアを実施しました
2019.05.30
【経済学部】経済学部教授 田中廣滋と本学学生が中国大学生訪日団へ英語による報告
2019.05.29
【経済学部】タイ・チュラロンコン大学との交流を行いました
【国際経営学部】教えて先輩 ! How to"Go Global" ~座談会を実施
2019.05.24
【経済学部】香港城市大学との交流を行いました
2019.05.21
駐日カナダ大使を招いて法学部講演会を開催しました(ご報告)
2019.05.15
Japan DAY@Gスクエア×合気道部~ 合気道に挑戦して日本の文化を体感しよう!
2019.05.08
Welcome Party@Gスクエア~春から中大生!新しく来日した留学生や新入生と友だちになろう!
2019.05.01
中国での国際会議に参加して
2019.04.24
【法学部】2018年度オーストラリア法律短期留学 帰国学生報告会
2019.04.22
国際交流運動会「SPORTS FESTIVAL 2019 SPRING」を実施
2019.04.01
オーストラリア法律短期留学に参加して
2019.03.29
【経済学部】井村進哉ゼミ・鳥居伸好ゼミが韓国の大学で研究報告・研究交流を実施
2019.03.04
経済学部 武田勝ゼミの学生が韓国を訪問。釜山教育大学の学生と交流会を実施
2019.02.27
国際交流・公開研究セミナー "Advanced Microgrid Management System: Centralized vs. Distributed and the Role of Batteries" を開催
2019.01.25
第10回インターナショナル・ウィーク 実施レポート一覧
2019.01.22
国際交流・公開研究セミナー "Recent Developments in Redox Transmetallation Chemistry Involving Rare Earth Metals" を開催
2019.01.18
第10回IW実施報告◇WFP×経済学部 特別公開授業 「国際開発論」(林 光洋)「紛争と飢餓に対するWFPの取組み ~ 飢餓から救う。未来を救う。」
2019.01.16
【経済学部 学生国際交流委員会】餅つき大会を通じて国際交流