中央大学ではアントレプレナーシップ教育を「不確実な状況で新しい価値に挑戦する精神を育てるための基礎教育」として、起業という限定的な活動に留めず、世界に通じるエコシステムのなかで力を発揮できるグローバルなマインドを持つ人材の養成を目指しています。
アントレプレナーシップとは「未来をかたちにする力」

不確実な世界のなかで、自ら考え、前進できる力を発揮するためのアントレプレナーシップ・マインドが重要です。皆さんが、自分の未来を、世界の未来を、彩り豊かにかたち創っていくことを願い、私たちは全力で取り組んでいきます。
中央大学副学長
グローバル・アントレプレナーシップ教育推進委員長 国松 麻季
グローバル・アントレプレナーシップ・キックオフシンポジウムとして、文部科学副大臣の今枝宗一郎氏、東京都副知事の宮坂学氏、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部長の伊藤羊一氏による、「アントレ教育の未来」についてのスペシャルセッションや、社会のイノベーションに挑む起業家の方々によるトークセッション、現役学生・高校生によるピッチイベントなどを行いました。
参加しよう
――――――――――――――――――
年間を通して、様々なイベントやコンテストを企画・運営しています。学部や学年を超えて、共通のマインドを持った学生と出会える貴重なチャンスです!小さな一歩から広がる世界!ぜひ、積極的にご参加ください!
挑戦しよう
――――――――――――――――――
中央大学で様々な学部においてアントレプレナーシップの授業を開講してします。また、学生のスタートアップ創出のための基盤を整備し、アントレプレナー育成のための環境構築を通じて実際の起業に向けた学生たちの挑戦を力強く後押しするため、2025年5月より「アントレプレナー育成プロジェクト G-SPARK」を開講します。
利用しよう
――――――――――――――――――
アイデアをカタチにするための場所と機会を提供します。中大生ならどなたでもご利用いただけますので、ぜひお気軽に利用してください。
ご 紹 介
――――――――――――――――――