Menu
2015.03.30
GO GLOBAL
中央大学の武石ゼミとタマサート大学ビジネススクールの学生が合同でタイの工場を見学
2015.03.27
ヤンゴン大学にて、本学と協定を結ぶ調印式が執り行われました
2015.03.26
「中央大学・タマサート大学コラボレーションセンター (中央大学タイ・オフィス)」開所式およびシンポジウムを開催
2015.03.25
中央大学主催 シンポジウム「日本を見つめ直し、世界に伝えるグローバル人材」PHOTOレポート
2015.03.20
英語の本場アメリカで学会発表
2015.03.19
国際会議に参加し感じたこと
初めての国際会議に参加して
初めての国際会議で得られたこと
2015.03.18
協力することの強さや達成感を経験
国際会議参加の喜び、反省と今後
中央大学主催 シンポジウム「日本を見つめ直し、世界に伝えるグローバル人材」実施レポート
2015.03.17
経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援中間評価において「S」評価を受けました!
2015.02.06
グローバル・スタディーズ タイ・タマサート大学との学生ポスター発表会
2015.01.29
SENDプログラム就職座談会 ‐SENDプログラムの経験を就職活動に活かす‐
2015.01.26
FLP国際協力プログラム・崎坂ゼミB災害班がJICA「グローバル教育コンクール」に入選!
2015.01.23
「第4回グローバル人材育成推進事業アドバイザリーボードミーティング」開催
2015.01.22
中央大学剣道部が中国人大学生と合同稽古 JENESYS 2.0 ‐ China
2015.01.19
中央大学の社会貢献活動を韓国・檀國大学の関係者に紹介
2015.01.14
本学チームが『グローバル人材育成フォーラム』へ出場!
2015.01.12
【実施レポートUP】第6回インターナショナル・ウィーク
2015.01.07
【第6回IW実施報告】JICAボランティアセミナー
第3回 人権デー・国際家族農業年 記念 ―実施レポート― Human Rights Day・International Year of Family Farming
2014.12.24
オランダとの平和理解を深める――「中央大学日蘭交流会」を開催
【第6回IW実施報告】駐日インドネシア大使館教育文化部長 講演会「インドネシアの人材育成の現状及び今後の日本との関係」
【第6回IW実施報告】フィリピン大使 講演会「フィリピンのグッド・ガバナンス 政治的、経済的影響と日本との関係」