GO GLOBAL
中央図書館 特別展示「差別に対抗する『知』特集」~ Chuo Diversity Week 2022「Safe Campus, Safe Space」~
2022年12月22日
中央大学ダイバーシティ推進 × ハラスメント防止啓発ウィーク2022
2022年11月11日(金)〜21日(月)、「Chuo Diversity × ハラスメント防止啓発ウィーク2022」が開催されました。中央大学ダイバーシティセンター(2020年度発足)とハラスメント防止啓発委員会が主催したもので、ダイバーシティの推進とハラスメント防止啓発について考え、理解を深めながら、現代社会のさまざまな課題に触れるウィークです。
今年は「Safe Campus, Safe Space」をテーマに、一人ひとりが安心して過ごせる場所、お互いを尊重しながら学び成長できるキャンパスを皆で考えようと、さまざまなイベントが対面(多摩キャンパス)やオンラインで開催されました。
ダイバーシティウィーク開催期間中、11日間に渡り、多摩キャンパス中央図書館2階の展示スペースにおいて、図書館に所蔵されている本を中心に「ダイバーシティをより深く学ぶための書籍」が特別展示されました。
今年は「Safe Campus, Safe Space」をテーマに、一人ひとりが安心して過ごせる場所、お互いを尊重しながら学び成長できるキャンパスを皆で考えようと、さまざまなイベントが対面(多摩キャンパス)やオンラインで開催されました。
ダイバーシティウィーク開催期間中、11日間に渡り、多摩キャンパス中央図書館2階の展示スペースにおいて、図書館に所蔵されている本を中心に「ダイバーシティをより深く学ぶための書籍」が特別展示されました。

展示スペースに立ち寄った学生が、気になる1冊を手に取ってめくってみたりする様子も見られました。また、展示書籍の中にはすでに借りられている書籍も多くもありました。
■ 今回紹介展示された書籍のタイトル・著者等の詳細は、
『「差別に対抗する『知』特集」Bookリスト.pdf』でご覧いただけます。
(上記リストには、今回展示できなかった書籍を含め、170冊が掲載されています)